秋旅6- 帰路に〜最終回

 今回、博多駅から広島駅まで往復新幹線で行き、
広島でレンタカーを借り広島〜岡山〜香川〜高知↩️のコースでした

 夫が岡山に用事があったので、瀬戸大橋を渡って四国の香川県丸亀市に入りました





 初日の夜、夫がどうしても食べたかった「#骨付鳥一鶴」本店へ〜

が、予約をしてなかったので長蛇の列に並ぶ元気もなく帰る日のお昼に予約しリベンジ❗️

夫はおやどり・とり飯・スープをチョイスし、私はひなどりとスープとおつまみ&🍺

待たされてやっとやってきた骨付鳥✨ 

でも
「え!塩っ辛い」私…少し食べてギブアップ 🥲
「辛い!で、親鳥むちゃくちゃ固い!」夫…

夫はスパイスや辛い物が苦手な上、
喉風邪をひいててかなり滲みるみたい💦

ゴウモンのような鳥たち 笑笑

あんなに食べたかった一鶴の鳥〜
あーお気の毒でザンネンでした!

(🎈聞けば福岡市の中洲にもあるとか😅)







 そして〜瀬戸大橋を渡って青空を眺めながら広島駅へ向いレンタカーを返し、
駅で広島のお好み焼きと牡蠣&🍺を!






最後にビールの泡にほっこり💖

まだまだ四国は行ってないところがあります
いつか機会があれば廻ってみたいと思ってます

*****

🎈2泊3日の慌ただしい旅でしたが、
夫の目的は達成し私は杖をつきつつの旅でした

ギリギリまで行くか迷ったけど気晴らしにもなりました
まだまだ膝は本調子ではないけど、
上手く付き合いながら深まる秋を楽しみます♪

長い秋旅備忘録にお付き合い、
ありがとうございました❣️

皆さまも過ぎゆく秋を楽しんでください🤗