📣ご報告
2月11日(土)
#福岡県産の花 を使った
「Happyバレンタインフラワーアレンジメント」
花–TSUNAGIクラブ活動
社会福祉法人 児童養護施設
福岡育児院さんにて開催しました💐
参加児童は幼稚園児~中学生
介助が必要な児童には職員さんが寄り添って、
全員で16名の参加者でした
*****
🎈前日。。
春の福岡県産の花を準備して頂き
JA全農ふくれんの伊藤さんと一緒に
水揚げ作業など下準備
🎈当日は。。。
花-TSUNAGI実行委員会スタッフと、
県産の花や産地の説明をレクチャー
真っ白なフラワーベースには
それぞれにシールを貼って
オリジナルベースを作り~
ラナンキュラス・カーネーション・ガーベラ、
ハーブ系の葉っぱは各自選んでんもらい
試行錯誤しながらお花をアレンジ開始❗️
❤️アレンジ中もお兄さん的な存在の子がいて、
私たちに変わって指導?(笑)をしてくれ、
まとめ役をかって出てくれたり。。
花育活動は毎回様々な形で、
私たちも学んでいます
❤️幼稚園の年長さんくらいかな・・
女の子が取り除いた小さな蕾をもってきて、
「みどり先生、これはどうしたらいいですか?」と、、
「捨てられないよね?」
「はい・・」
職員さんにたのんで小さなカップを用意してもらい、
みんなそのカップに残った小さな蕾と葉っぱを
入れ始めました
たくさんのミニアレンジもできました✨
花にも命があることを児童たちは
ちゃんと知っているのです
『花を通して慈しむこころ』
私たちスタッフも「ハッと」し、
感動した出来事でした🥲
*****
お陰さまで
2022年度の4回(4施設)での活動は
今回で完了しました
2023年度はどのような活動になるかは
分かりませんが、
子どもたちに花を通して豊かな時間を
感じてもらえるよう私たちも頑張って参ります!
たくさんのお力添え
こころより感謝いたします❣️
(🎈2022年度の花育体験、
児童養護施設へのコンタクトを取ってくださった
新村 優さんありがとうございました)
☆今回の花材とご協力JA様
#JA全農ふくれん
#福岡花市場
#JAたがわ さんからは。。
#フェアリーグリーン (ハーブ系のグリーンたち)
#JAふくおか八女 → #レースフラワー #ガーベラ
#JA糸島 → #カンパニュラ
#JAみい → #ラナンキュラス
#JAにじ → #スプレーカーネーション
#JA福岡市 → #ストック
#福岡県農林水産部園芸振興課
この活動は、
社会還元事業の一環として
「#花暦」の収益の一部も
使わせていただいています