こんばんは。

 

時々国や地方行政から子供の授業料や給食費、出産費用を免除みたいなニュースって出ますよね。

僕はすごくそれ自体は素晴らしいことだと思います。

それによって子供を産みたいけど、経済的に産めないという人も産もうと思えるきっかけにも

なるかもしれませんからね。

 

でもふと思うんです。

お金の面の支援だけすればそれで良いの?

 

それで本当に解決するようにはならないのではないか?

もっと親の幸福感や学ぶ意識の向上が無ければ、このまま日本って終わっていくんじゃないか

そんな風にも思います。

 

型にはめたようなちょっと金銭面で余裕があればそれで幸福みたいな考え方って、もう今の時代と合ってないんじゃないか。

 

これは個人的な考えなので、僕と違う考えの方がいてもそれはそれで良い。

 

ちょっと自分の考えを言語化してみました。