ポーチを使える人使えない人 | おうちととのうブログ

おうちととのうブログ

ズボラでHSPで忘れっぽいな私でも、小さく小さく片づけていけば、片づけが習慣化できました☆
おうちがととのっていきますように☆

おうちの片づけをしながら

私なりの「捨て」コツを発信中

 

自己紹介はこちらです指差し

 

  マイティ

サムネイル
 

  毎日 19時に更新!たまに朝も☆

 

こんにちは⭐

 
 
 

 ポーチって、憧れませんでした?





親戚に几帳面な人がたくさんいて、


バッグの中が、ポーチで細かく

仕分けされてるのに憧れてました

 


便利そうやし、なんか…

なんかステキで!


 

 


会うたび しょっちゅう

バッグ見せてもらってました。


めんどくさい子ッ! 泣き笑い






『 これはリップ、これは薬、

これはカード、これは… 』って




手品かな?ってくらい

次から次に出てくる!




一人だけじゃなくて、

何人かそうだったし、


なんなら父親もそうでした。





だから、大人はそうなんだ、って

思って、すごく憧れてた ラブ





その憧れがもたらした今がコレ↓


19個!

ヴィトンの財布とCOACHのポーチは
また買取持っていってみようかなニヤリ

言いたくなるワード。
コーチのポーチ。







 まだいくつかたぶんバッグの中とか

違う場所にも置いてると思う…





昔使ってたいくつかは、

子供の保険証など一式入れ


ペンケース


など、活用してるのもあります。






が、自分が大人になって、

実際にやってみてわかったんですけど、



ポーチほぼ使わん 魂が抜ける





あれはマメな人の使う代物や!


 



たぶん、ポーチを使えるのは


荷物は多いけど、

きちんと全部把握して


それぞれを活かしきれる人。





荷物少なくていい私が、

ムリヤリ荷物増やして


ポーチに仕分けしても

使うことがないから


全く活用できない 泣き笑い





そのくせ、いる時には

持ってきてなかったりする

タイプなんですよ不安




たぶん高校生の頃とかはもう少し

うまく使ってたと思うけど、




大人の私は残念ながら

メイク用品も持ち歩かないし、


ポイントカードも財布に少しやし、


不必要

でした。



バッグにもよるけど、

大体1つや2つポケットが

ついてるので、



そこにリップ、目薬、ミンティア。


フリスクに憧れるミンティア派 爆笑
 
 


あとはメモとペンさして完了口笛





バッグの中に仕分けがあって、
さらにポーチで分けて、とか


ホントにすごい便利そう!

十徳ナイフみたいに、ここはコレ
ここにコレってできるやん!


って 幻想 があるんですけど、




使いこなせないし、
そもそも持ち物少ない私には
いらないものでした 真顔



そんなわけで、サヨナラ↓


↑オマケであっても、
なんかで使えそう!って思っちゃう

 なんでも、あればいいって
もんじゃないよね不安





で、残したのがこちら↓


今は全然行けないけど、
旅行が大好きなので、家族分も含め

大きめポーチ風呂敷など、

旅行の時に使う物を
残しておこうと思います ニコニコ





昔から色んなことにすぐ憧れるんで
まだそんなん色々あるかも 真顔




片づけすると自分のことが
めっちゃわかってきますね!


はぁ~反省反省 真顔











 

 

 
 
 
 
iHerb 今なら初回注文の方は
22%オフ クーポンでお得!
 
プロモコード→ 22NEW  を
お会計時に入力で適用されますよ◎
iHerb

 

 

 

ダイエットにおすすめ!やせたよ!
 
 

 

↓遊郭編も見れるみたい!!

ABEMAプレミアム

 

 

 

 

さらなるスッキリのために欲しい物集合ー