化粧品を買い換えるタイミング | おうちととのうブログ

おうちととのうブログ

ズボラでHSPで忘れっぽいな私でも、小さく小さく片づけていけば、片づけが習慣化できました☆
おうちがととのっていきますように☆

ずぼらママが

おうちの片づけをしながら

私なりの「捨て」コツを発信中

自己紹介はこちらです指差し

 

 こんにちは⭐

 
 本日は 化粧品 です!
 
 
みなさんお化粧好きですか?
 
私も好きです!(まだ答え聞いてない)
 
 
 
化粧品も期限があるって
知ってましたか??
 
 
アイシャドーか、マスカラかとか
製品がどこの何かにもよると思うけど、
 
大体3ヶ月~1年くらいと
いわれています
 
 
 
自然派の物でなければ
直接期限が書いてるわけじゃないし、
 
見た目もほぼ変わらないと思うので
 
判断するのは難しいけど
 
 
明らかにコロナ前からあるな、これ…
ってやつとかね。
 
 
 
 
 
私は昔アイシャドーにハマったので
ホントたくさん持ってました。
 
 
接客業だったので、
季節に合わせたメイクキスマーク
 
とか思って、ハロウィンにはオレンジ、
クリスマスは緑と赤とかやってました
 
 
 
 
でも、仕事変わってから
ほぼ使わなくて、熱が冷めちゃって。
 
その頃に期限のことも聞いて
え?じゃあほとんどダメやーん
 
と思ったのと、
 
ちょうど熱も冷めてたので、
思いきってだいぶ捨てました。
 
 
 
なので、実はメイクに関しては
 
ミニマリストに近いかもしれません
 

 

 

 

↓こちら after のポーチ↓

 

↓この無印ポーチです↓ 

無印良品 ナイロン手付ポーチ 黒・約12.5×20.5×10.5cm 02869069

 

 

 

afterの中身は↓

 
整理した結果、こうなりました
 
 
え?パウダーのふた?
 
買ってすぐ落として
割れてしまいました真顔

 

 

 

そしてbefore↓

 

beforeも十分少ないかな?

と思うんですがどうでしょうか?

 

(あ、右下のやつ残してるのに

丸つけてる!泣き笑い

 

 

 

 

    《 捨てたもの 》

     ➡️使ってなかったシャドウたち

     ➡️先代のマスカラ

 

 

マスカラの捨て時って難しいですよね不安

 

まだある?いや…いける?

の狭間をいったりきたり。

(もう変え時)

 

 

 

ほんで、水色の丸は

今回捨ててないけど、たぶん次に

 

整理する時には捨てそうなやつです

 

 

なんか2つずつあるんですけど、

一応今は使い分けてるのでまだ…

 

 

 

 

【私的 捨てポイント】指差し

 

  • 期限切れであろうもの➡️捨て
  • 似たような色➡️気に入ってるやつ以外、捨て

 

 

 

 

化粧品の捨てコツとしては、

旅行に行くことです!

 

 

想像でね?

 

 

 

たぶん最低限いるやつしか

持っていかないと思うんです

 

 

なので、究極はそれがあれば大丈夫真顔

 

 

 

 

でもメイクは楽しいものだし

無理に捨てて後悔するより、

 

まずずっと放置してる物があれば

メーカーが設定してる期限あるかな?とか

 

使ってみて肌に違和感はないかな?って

とこからチェックしてみると

やりやすいと思いますにっこり

 

 

ぜひチェックしてみてください乙女のトキメキ

 

 

 

 

使いやすい無印!