今さらかよって思われるかもしれませんが、
ミシンでマスクを作りました。
ミシンなんて高校の家庭科の授業でチョロッ
とさわった程度だから四苦八苦でした

学校のミシンは車のブレーキやアクセルの
ように踏み込んで針を進めるタイプで、
今回使っているのは手指でスイッチを押して
針を進めるタイプ。
セットするので1時間かかりました(笑)
暑い



途中で糸が絡むし、針が英語のJ(ジェイ)型に
曲がるし(なんで
)危なっかしいです


もちろん真っ直ぐ縫えず、歪みました

恥ずかしすぎて画像をアップできません(笑)
もし子どもがいて、お母さん、学校で使う
雑巾ぬって~とか体操服入れがいるの~
とか言われたら…



……………。まだまだ修行です。