私には子どもはいないので

アドバイスなどできません。

ご了承ねがいます。


大阪のとあるショッピングモールで

働く人の話によると、いかにも不良な

学生がウロウロ…


家で大人しくお勉強なんか

しなさそうなチャラチャラ・

ヘラヘラしている子どもが

フードコートなんかでゲーム三昧


持ち込み禁止のスケートボードで

店内で遊ぶ…


老人はというと読書をしたり

(家で読めよムキー)


特に用も無さそうなのに

ウロウロしているらしい。


そんなにヒマなら家でYouTube

などの動画サイトを見ていれば

ってなる。別に一人でできるし

わざわざ集まらなくてもって感じ

テレビ電話だってあるだろ、と


動画サイトじゃなくても

今はDVD付きのスポーツ系雑誌もあるし


今こそバリバリに勉強して

受験に備えるとかー


部屋の片付けするとかー


自分の室内でできる運動や遊びは

検索すりゃあいくらでも

出てくるんでないの????


こんな時期に

食料品や日常生活に必要なモノを

買わないのに目的も無しにウロウロ

するのは もうねDQNですよ


じゃあ経済どーすんのムキー

ムキー猿バナナってなるのも

分かるけどさ…


わざわざ集団で、集団の所に

フラフラ、チョロチョロするのは

どうなのって話っす


集団の中に身を置かないと

おかしくなっちゃうんですか


しょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼり


長いけど ここまでが その人の見解


みんなの知恵を見る

臨時休校に関する他のブログネタを見る