一人ぼっちでコンサート(ライブ)や舞台や試合などを見ることを
「ぼっち参戦」と言うらしいです。
最初は「ぼっち」って何かイヤな言い方だなぁ~、見下されている気分になる…
と思っていましたが、考えすぎでしょうか。

過去ブログにも書きましたが忍たまミュージカルやゴスペラーズのライブに
行くときはいつも一人でした。周りに好きだ!っていう人がいなかったのです。
正直言うと、ちょっと寂しかったですね。

迷うんですよ。隣の人に話かけていいものか?いくら同じものが好きとはいえ、
話しかけたら「うわっ、馴れ馴れしく話しかけてくんじゃねーよ。ウゼーよ」って
思われるんじゃないかなって。
自分の見た目は可愛くないし…

被害妄想かな?(笑)
でもね、もし今度 何かを見に行く機会があれば、勇気をもって
お隣さんに話しかけてみようかなって思います。
「よろしく~」「楽しみですね~」「今日は寒いですね~」「誰が好きなんですか~」
など…
もし相手が「うわぁ、何だよ…(引)」みたいな反応をしたら、
こちらからフェードアウトしたら良いだけの話だし。
逆に気が合えばラッキーだし。その場限りの友人関係になるかもしれないけど、
一人で寂しい~~~って嘆くより、そっちのほうが良いかなって前向きに考えようと思います。
閲覧ありがとうございました!またね。