某日。とある病院でMRI検査を受けました。
以前書いた記事にもありますが、高プロラクチン血症です。
「脳下垂体腺腫(のうかすいたいせんしゅ)」
の疑いでMRI検査を受けることに。

詳しくは追記で。
MRI検査は音がやかましい。
まるで工事現場のド真ん中にいるみたいでした。
一応ウルサイからとヘッドフォンを装着してくれるのだけど、
それでも音でビックリする



色んな音が出るのよ。高いビーッ音やらドドドッとドリルのような音。
愚痴ったって仕方ないけど

小さい子や心臓悪い人はどうするんだろ?
閉所恐怖症の方は怖いと思います。
受付の医者か看護師か分からないけど、
オダギリジョー似の めちゃイケメンでした

ロン毛で束ねてはいたけど、髪切れ
とは言われないのかな。


余計なお世話か。
記事編集予定。
閲覧ありがとうございました。
