スツールの試作!?本組み | tsu-na-gu 木工と花と時々クジラ

スツールの試作!?本組み

前回も申しましたとおり
スツールを作ってるんですが
納得いかないとこが…
失敗が一ヶ所あるんで
試作として製作を進めて
いってま〜〜す

貫の部分
座面をつけるための
下穴を開けるのを
忘れていたので
手持ちドリルで開けました

バリが出ないように
ゆっくりとドリルを
回転させましたが
やっぱ…出ますね…

出たもんは、しゃあないので
サンドペーパー丸めて
バリをとりました

全ての材を固く絞った布で
拭きます
すると、寝ていた繊維が起きて
かんなのかけ残しが
無くなります

研いだばかりの刃は
気持ちよくかんな、かけられます

貫の部分だけ先に組み
段差が無くなるよう
かんなで調整しました

ここからは時間との闘い
本組みします
今、暑いから
ボンドすぐ乾いちゃうんで
スピード、命です!!
ほぞと

ほぞ穴両方にボンド塗ります

全部の部分に塗って
本組みします
はみ出たボンドは濡れた布と
歯ブラシで
しっかりと拭き取ります

しっかりと角度、合いました

貫のクロス部分も
キレイにできてま〜〜

ボンドが残ってたら
塗料がのらないんで
不細工になりますので
ここは手を抜かず丁寧に!

とりあえず組めてます
一点だけ気に入らないとこが
というかどう付きの失敗が
あるんですがね…
隠してます…(笑)
うちにあるクランプは
長いのばっかなんで
大は小を
兼ねるのは兼ねるんですが
長すぎてやりにくいったら
ありゃしない

なので600くらいの
クランプが欲しいな…

力がうまく伝われば
ハタガネでもええんやけど…

とりあえずでかいクランプで
頑張りますけど
長すぎていろんなとこに
ぶつかるんで
取り回しが大変(笑)
広い場所が必要です(笑)
このあたりは
うまくキレイに組めてんのにな…

しょんぼり…(笑)

座面がのるとこは
現在真っ平らでないんで
次回、近いうちに
ノコとカンナをつかって
真っ平らにします



あ〜〜
ええ勉強や〜〜
今回は〜〜〜〜