作りかけの花台 | tsu-na-gu 木工と花と時々クジラ

作りかけの花台

心の隅っこの方には
ずーっと覚えていて
でも、それには触れることなく
どんどん月日が流れ
ほっぽらかしになっていた
材料があります

花台の材料なのは
覚えてました

で、今回スツールを作ろうと
思ったんで
せや、あの作りかけのやつ
やらなあかんな〜と

その花台はスツールを
低く小さくしたデザインやから
思い出したってのもあります

袋の中を見てみると
材はタモで
加工もほぼ終わっていました

ただひとつの部材のほぞが
折れてました
おそらく仮組時の抜くときに
折れたのでしょう

途中で止まってた理由はコレやな
当然そんなハプニングが
あったことも忘れてました

よくみると
その部材を作り直そうと
途中まで加工した部材もある

ほんならもうそれ加工したら
かんなかけて組み立て
られるやん!!

これがその材料
鍵組が合うか仮組みしてみた


次の休みにでもかんなをかけて
組んでみよう

ちなみに袋に一緒に入ってた
ハガキなどから推測するに
2012年に加工してそこから
6年も寝かしていた模様

現代仏壇と並行して
近々に形にしてあげよう!

座板というか天というか
上に乗っけるのは
タモの30mmの厚みのある
材なんで
かっちょいいと思いますよ