そらと私のルーティン | tsu-na-gu 木工と花と時々クジラ

そらと私のルーティン

腎臓を患い療養中のそら

そらは毎日お家で点滴を
しなくてはいけません

仕事から戻って
そらもまめも私も
ごはんを食べたら
点滴タイムです

病院でなら大人しく
点滴されているけど
家ではね〜〜逃げようと必死です
まっ、家やから当たり前か…

なので、点滴中は洗濯ネットの中
{B92C31E9-33D9-4428-B5DD-3F634C4CE25B}
点滴をする側の私は
もう慣れてきたけど

そらはまだまだ不快と痛みで
ギャースカ、ギャースカ
ゆうとります
{B6078D60-81C6-4346-A36E-9E262331D0D3}
2種類を合計200cc
生理食塩水がピリピリと
痛いそうで
こちらの時にギャースカです

時には洗濯ネットの隙間をこじ開け
出て来てしまったり
{5B066024-5691-4C72-99A7-EBABA613C31A}
こうゆう時は、終わるまで
押さえとく以外に方法がありません

{8629D87B-65A7-43FE-9D04-7FFA11DD1CF1}
逃げようと必死で
この状態では洗濯ネットに
戻れないんで…

最近は洗濯ネットの中で
針を抜く技を覚えて
点滴中の2〜30分は
そらと、にらめっこしてます

点滴がなくなることは
ないと思われるので
回数が少しでも減って
そらが安定して、しんどくなくて
現状より悪くならないように
なればいいのにな〜と
願っております

それは、そらもきっと同じで
毎日こんな痛い事
したく無いよな〜

しばらくは我慢の時かな…

そら、共に頑張ろうぜ!