3月末からスマホで賃貸契約出来るサービス

「OYO LIFE」が開始となりました。

 

契約期間なし、敷金礼金・仲介手数料無料不要。

家具・家電付き・Wi-Fiあり・保険付きです。

 

まだ首都圏の一部しか開始されていなくて

家賃の目安は下記となっています。

 

・シェアハウスタイプが5万~8万円

・マンションタイプが10万~100万円

・一軒家タイプが30万から100万円

 

首都圏なので家賃は割高です。

 

生活に必要な物が揃っているので

約1年半前後で引越しをよくする人は

こちらの方がお得な計算となるそうです。

 

★独身向け?

子供とペットがいて思うことは、

引越ししたいけどそんなにコロコロ引越し出来ないということです。

独身で子供とペットがいなかった場合は

「OYO LIFE」 というサービスを利用していたと思います。

 

猫は引越しをするとストレスがかかりますし

子供がいたら保育園、学校があるので

そんなにころころは引越し出来ません。

(通える範囲であれば問題ないです。)

 

★家具・家電付き

家具・家電付き物件はOYOじゃなくても時々ありますが

使用料がかかりますし、自分の好きなものが使えません。

人が使っていた物を使わないといけないということにも

少し抵抗があります。

こだわりが全くない方にとってはいいですね!

 

★「OYO LIFE」について個人的に思うこと

 

全体的に少し批判的になってしまったけど

完全な独り身には良いサービスだと思います。

 

クレジット決済が便利。

 

スマホで契約は超便利。

 

時短・キャッシュレスが一般的になってきているので

時代に沿ったサービスですね!

 

OYOだけじゃなくて、他の賃貸も

スマホ契約は今後増えてくると思われます。

 

クレジット決済はすでに増えてきています。

(私も今、家賃はクレジット決済になっています。)

 

クレジットカードで契約をするそうなので

保証人がいない人や普通に家を借りるのが難しい無職の方

学生、起業して間もない自営業・社長はいいのかなと思います。

あと、高齢で家を借りにくい方もです。

親が高齢で年金収入のみかパート収入で、

保証人になれない人が最近は多いです。

 

現在一般的な「保証人不要」物件については

保証会社に手数料を支払う必要があります。

クレジットで契約出来ればこの手数料が節約出来ます!!!

現在、毎月1000円ちょっと支払っているので

その支払いがなくなると考えるとお得感があります。

(保証会社さんにとっては脅威かもしれません。)

 

少しだけ辛口で言うと・・・

家賃が20万とか50万の所がありますが・・・

 

そのぐらい出すのであれば

全部やってくれるホテルの方が

いいんじゃないかなと思います。

家具・家電・保険付きでも

家賃を全体的にもっと安くしないと

利用者は増えない気がします。

 

注意:個人的な意見で、批判じゃないです!!!

 

自営業で親が高齢なので

保証人不要・クレジットだけで

契約出来るのはとてもありがたいです。

 

こちらの住んでいる地域にペット可能でお手頃な物件があれば

断捨離して利用してみたいと思っています!!!