訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。

初めての土地で夫婦➕子3人 (9・5.・2才)
売却も頭に入れたお家づくりですニコニコ


◾️□◾️□◾️□​
お家情報◾️□◾️□◾️□

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

2022年   7月 注文住宅を決意しHM訪問
ピンク音符ピンク音符ピンク音符8月 一目ぼれした土地を見つける

ピンク音符ピンク音符   11月 土地買付契約

2023年   2月 着工予定        
              6月 引き渡し予定

家づくり備忘録のブログですが、

住宅ローン融資実行前に、
突然夫が転職することになり、
一気に不穏な空気に包まれた我が家。


リアルタイムなので状況は色々変わってますが、こちらも記録を残していきたいと思いますので、しばしお付き合い下さいませニコニコ


現在コメント欄は閉じさせて頂いてますキラキラ



飛び出した長男を、咄嗟に捕まえようとして


盛大に転んで出来た傷。


痛みが消えるのに2週間かかりましたよだれ


歳を取ると傷の治りが遅いとは聞いてたけど、


歳を取ってから盛大にケガしたことないので、


今さら、年齢感じてます昇天


痛みは無くなったとは言え、


キズパワーパッドの力を借りても見た目はエグいままだし色素沈着してるし、多分これそのままになるやつだな。


息子が大きくなったら、この色素沈着した膝を見せて大いに恩を着せようと思いますグッグッ






さて、最近車を走らせてると、引越しトラックがよく止まっていて、何だかキュンとしてます照れ


我が家もちょうど1年前に(虎舞竜

関東→九州に引越してきましたラブラブ


記憶の限りでは人生初めての九州。

不安と期待が入り混じった気持ちでした。


主人の転勤についてく形で期間限定で来た九州。

まさか1年後に、家を建てようとしていて、

主人が仕事を辞めるなんて夢にも思ってなかったけど昇天


引っ越してきた時は、

割と色々あったので、一年をキッカケに振り返ってみようと思いますニコニコ




 ペット可マンションだった

主人が決めたマンション。

田舎なので選択肢が少ないのは聞いてましたが、

まさかのペット可マンション。


次女(年中)は重めの犬猫アレルギー昇天

(ワンニャンがいる部屋は10分くらいで顔がパンパン)

why夫?と今でも思ってるけど、これも家を建てるキッカケにはなりました。




 車が無い!!

引っ越し業者が、自家用車を運ぶ手配を忘れていて二週間ほど車が無かったです昇天

車社会の田舎で、車無しは無理なので、

レンタカーを使うことになりましたが、

私は運転が得意じゃないので傷つけたら大変!ってことで最低限以外は車を乗らないようにしてたのはプチストレスでした。


でも業者はハート引っ越しセンターさんでしたが、

全然悪いイメージはないです。

運ぶ手配を忘れたのは、なんでやねんパーですが、そこは【にんげんだもの】っていう相田みつを精神があるのであまり気にしません。

むしろレンタカー代を負担してくれたし、手配を忘れてごめんなさいって謝ってくれたので。

終わりよければすべてよし。

安ければまた同じ業者に頼みたいキラキラ




 狭い駐車スペース

マンションの前に、併設して駐車場があるんですが、

指定された駐車場番号が…すごーく駐車しずらい奥まったとこ驚き

これ、毎日の事なので運転技術の乏しい私には、

物凄いストレス案件で、テンションガタ落ちでしたタラー




 引っ越し初日に警察呼ばれる

これがなかなかのパンチある出来事でした無気力

引っ越してきた日は荷物の搬入もあり、

家着いてもバタバタだし、

朝から子供3人連れての飛行機で私もクタクタアセアセ


ようやくひと段落した夜21時くらい?

お酒が無かったので←

子供を夫に任せてコンビニ行く事にしました。


マンションのエレベーターを下に降りると、

居住者さんと思われるご夫婦に遭遇飛び出すハート

引っ越し初日なので、ちゃんとしないとなニコニコ




私『こんばんは〜ニコニコ



女性(駐車場を指差して)

『あの車、お宅のですか?』



私『あ、はいおねがい実は今日引っこ…』



女性『もう警察呼びましたから!!』



ははは、なんで〜昇天



長いので、続きますキョロキョロ