アメブロ出戻りなのですが、

振り返りたい記事を再投稿してます。

見たことある方は華麗にスルーして下さいませ指差し飛び出すハート

 

訪問ありがとうございますハート
あーりんと申しますおねがい

10年前に建てた注文住宅を手放して、
夫婦➕子3人の5人家族で2度目の注文住宅を建てることになりました。

備忘録としてマイホームブログですスター


◾️□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️□
 

・平屋っぽい二階建て

・コの字
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅
 

2022年   7月 注文住宅を決意しHM訪問
ピンク音符ピンク音符ピンク音符8月 一目ぼれした土地を見つける

ピンク音符ピンク音符   11月 土地買付契約

2023年   4月 着工予定
               →交渉で2月着工予定
     9月 引渡予定
               →交渉で6月引渡予定

読んでいただきありがとうございます



今回は家自体のお話ではないんですけど、



家に関連するので興味ある方もいるかも?ってことで



家相鑑定した時の話を書いてみます。




我が家は主人の転勤に家族でついていく形で、


4月から田舎県にやってまいりました


主人についていくかどうかは選択出来る状況にありましたが決断は早かったです。


決断した理由としては・・

・永住ではなかったこと(主人が永住を望んでない)


・今まで1つの県から出た事がなかったので他県で過ごすことへの興味。


・子供を田舎で育ててみたかった。


・実母から離れる口実が欲しかった←決め手指差し





最終的には不安より興味が勝った感じですキラキラ


そんな中で、出てきた不安。









その方角は運気大丈夫かな・・?







こういうこと言うと、普段から意識してるの?って思われそうですが、





答えは「全く」指差し





特に信仰心もないし、今まで方角で何かを決めたことないし、




何だったら当時の家で東西南北すら分かってなかったし泣き笑い





ただ主人はサラリーマンなんですけど会社の業績が好調であったり、


家庭も大きな問題なく過ごせていたので、


何となく現状が幸せだったので、それがこのお家に住んでる恩恵だったら?


引っ越して不幸になったらどうしよう?


アラフォー急に見えないものが不安になる、の巻(笑)





それでふと、方位・家相鑑定をしてみたんです。





ネットでググって有名そうな?神社を探してメール鑑定です指差し



参考までに・・・

金額は方位と家相の両方鑑定で10000円でした。

あとは家族全員の名前・生年月日

そして当時住んでいた住居の間取り図を添付しました。

送った時はまだ胡散臭さも感じていましたが←失礼


丁寧な言葉遣いで、とても細かく分かりやすい説明の鑑定結果が届きました。


が、結論から言うと返ってきた内容は欲しかった内容ではありませんでした・・・不安






『凶方位になるため行かない方が良い』

『色々なものが壊れてく、失敗していく方位』





 実際は長文でしっかり説明頂いてますニコニコ




もう本当何で鑑定しちゃったんだろってなりました笑い泣き




行かない方が良いと言われることを考えてなかったんですよね。




『相談に乗って〜』とか言う人に限って実際はアドバイスは求めてなくて、答えは決まっている。

背中押して欲しいだけっていうめんどくさい系と同じことをしていたわけです泣き笑い





回避する方法として、仮住まいの提案もありました。



(仮住まいとは…60日以上、方位を考えた場所に一度住んでから、メインの居住地に再び引っ越…すって出来るかぁぁあ物申すアセアセ)




そんなわけで自業自得ですがしばらく落ち込むことになるわけです(笑)



続きます。