夕方、夕陽でも見に行こうと久しぶりにみなと公園へ立ち寄ってみると
群生とはでは行かないが、”浜昼顔”を見つけることが
先週ボチボチかなと、富津公園へ行く前にいつもなら見事に咲き乱れているところへ
立ち寄ってみたが、まだだったけど早かったのかな???
海岸ではないが、見ることができて![]()
そして、目的の夕陽は
ちょっと残念な結果に・・・・・・・。
今日の一言
『笑顔が一番 頑張り過ぎないようにね』
夕方、夕陽でも見に行こうと久しぶりにみなと公園へ立ち寄ってみると
群生とはでは行かないが、”浜昼顔”を見つけることが
先週ボチボチかなと、富津公園へ行く前にいつもなら見事に咲き乱れているところへ
立ち寄ってみたが、まだだったけど早かったのかな???
海岸ではないが、見ることができて![]()
そして、目的の夕陽は
ちょっと残念な結果に・・・・・・・。
今日の一言
『笑顔が一番 頑張り過ぎないようにね』
楽しかった大型連休も終わり明日から出勤。完全に休みボケボケだよ
今日は9時過ぎに起き、健康維持のためウォーキングでも行くかと
いつもの近場の公園へ行く前に、ちらっと遠巻きで潮干狩り場を見ると
楽しんでる。楽しんでる。懐かしいなぁ~
そして、ぶら~と散策開始
小鳥の囀りを聞きながら、海浜の森方面へ
ゆっくりと、8000歩弱の散歩道
さ~、明日から会社だ。気合入れていかねばならないが、自然体で臨もう。
『令和元年浅草神社特別御朱印』を求めて、
昨日家を7時過ぎに家をでて、スムーズに目的地へ到着
9時からだから丁度良いかと
車を地下駐車場へ止めて、仲見世通りを通り抜け神社へ到着。
4日目だからそうならばないだろうと思いきや
特別御朱印目当ての先客が何列も、考えが甘かった![]()
一番乗りの人は、夜中の1時だと
ここであきらめるわけにはいかないと、並ぶこと2時間強
そして、整理券をもらったら1042番、
案内者からは、『本日の特別御朱印は、整理券1000番で終了・・・・・。が~ん!』
仕方ないか。今回の特別御朱印は諦め、周りの光景を写真に収めることに。
昼食を浅草ですませ、藤まつりがやっているからと、御朱印と藤の美しさをと
ここから数キロ離れた、亀戸天神へ
肝心の藤は、見ごろを過ぎてがっかりだったが、ちょっとその中から数枚
下町散策 & ドライブを楽しむ
大型連休も、今日と明日の2日間。今日はゆっくり家で写真の整理でもするか