開店前から行列ができるほど旨い、
回転まんじゅうを買いに行こうと、昼から
ドライブかねて田舎道を20分程で目的地へ
並んでないぞ。
店内に入って注文すると、40分待ち
予約客も多いのか‼️
で、近場にどこか観光地ないか?
近場に粟島神社があるぞ、行ってみよう。

車ですぐのところの、粟島神社で参拝して周辺を散策。






後で知ったことだけと、ここには日本一小さな
ミニ鳥居があり、パワースポットとしても知られ
ているらしい。
今日は人もまばらだったが、観光コースの一つに
入っているとのこと。
参拝を済ませて周辺をぶらりと散策。








30分ほどウォーキングを楽しみ、
予約していた回転まんじゅうを購入して
車の中で食べたが、並んでまで買う気持ちが
分かる❗旨~い😄




朝早く降っていた雨も上がり、16時には帰る予定

で10時過ぎから、この間開通した阿蘇大橋を通って、一心行の大桜と白蛇神社を案内するよと、

姉夫婦家族と姪っ子家族とで車2台でのドライブ

途中、大津の道の駅で休憩し、新しく完成した

阿蘇大橋周辺の風景をみると、5年前の地震の

凄さが思い出されて涙が。



被害に遭われた人たちのことを思うと切なくなる。
10分ほど休憩して、
目的地、熊本の桜の名所一心行の大桜を見に行く
ことに。車で10分程度行くと




8~9分咲き程度か?見事な大桜を十分に堪能ニヤリ
そして、次の目的地すぐ近くの白蛇神社へ




健康と金運を、本殿にいた白蛇に。
そして、御朱印を手に入れ時計をみると12時すぎ
帰りは高原の方を通って、道の駅で食事して
帰ろうと、立ち寄った先は





素晴らしい阿蘇を満喫😃
食事も済ませて帰りは睡眠タイム。
無事15時30分に帰りついた。





今朝6過ぎに目が覚め、朝の散歩道に選んだ先は

熊本城周辺。











美しい桜を楽しみながら、60分の散歩道。