大型連休に入る前、新聞のチラシで見つけた
富津、『下洲海岸』 『大貫海岸』 『上総湊海岸』でハマヒルガオの記事
昨日大貫から帰る途中、下洲海岸でハマヒルガオ発見
そこで、今日の散歩道は
富津公園 ~ 大貫海岸 ~ 上総湊海浜公園に決定!
公園の駐車場に車を止めて、海岸までテクテク歩き
目的のハマヒルガオを探すが、全くなし?????
なんで~.・・・・・一昨年、一面咲いていたのに
じゃ~、”下洲海岸へ行こう。”と思ったが、気が変わって大貫海岸へ
ここで、大貫海岸のハマヒルガオはこんなものか
じゃ~、上総湊はどうだろう?と、車で移動
近くまで行って撮りたいが、周囲に入らないように柵が
なんで柵で囲ってるんだろう?と、
じゃ~公園内を海水浴場方面へ歩いてみるかと
『ここも、良い散歩コースだね』 途中出口から海岸へでると
まだ、時期が早いのかな~???
以前はまだまだ咲いていたような気がするけど。
、











