先週20日から23日までの3泊4日で、4か月ぶりに九州へ


20日、8時過ぎには熊本空港に到着。


まずは術後の義兄の元気な姿を見て一安心


阿蘇の方向を見ると厚い雲が・・・・・・・


しかし、今回行きたいところが 『ラピュタの道』 と 『鍋ヶ滝』


迎えに来てもらった姉夫婦たちとドライブへ


途中スタンドで、ラピュタの道と鍋ヶ滝へ行きたいんですけど


と聞くが???????わからないようだ。


何とかなるかと、ミルクロードを通って進んでいくと


小雨が振りだし、前が全く見えない状況叫び


素晴らしい、あの景色は見えるのかと思いつつ進んでいくと


ところどころ、なんとか素晴らしい景色を見ることが





もう、すっかり秋の気配








天候不良で、ラピュタの道は断念して次の目的地へ


ここまで来ると雨も上がり薄明りが、













途中温泉でも浸かって帰ることになって


途中、サッカーワールドカップで全国区となった中津江村を通って


菊池の道の駅へ。



ここで食事でもして温泉でも入るかと食事処を探すが


探すときにはなかなか見当たらず、菊池の温泉を断念叫び


ここ菊池は昔社内旅行で来たことがあり、


まだ温泉街で栄えていたような思いがあったが、


大きなホテルや旅館が閉鎖されていて寂しい景色ばかり


そして、途中食事処で食事をして植木温泉へ


ここは数年前にも一度来たことのある温泉で


お湯が優しく、気持ちの良い温泉である







今日も、義兄とゆっくり家族風呂へ