今年も残り2時間


今年は、東北地方に


地震・津波・原発で、大きな被害をもたらし


”絆”の大切さを、改めて考えた一年でもあった。


今年は、本州最南端の”初日の出”で幕を開け


夢と希望

2月に、九州へ3泊4日のリフレッシュ


阿蘇地方は雪で道が完全に凍って


地獄温泉まであと数キロのところで、断念プンプン


しかし、市内観光と球磨地方への観光


夢と希望
       【通 潤 橋】


3月には、花真っ盛りの南房総へ


丁度、震災の後で計画停電や自粛等で


観光地なのに、観光客はまばら・・・・・


夢と希望


3月末には、38年の節目を迎え


4月から新入社員


新たな気持ちで・・・・・・


夢と希望

そして、4月に山梨観光


この地は、17~18年ぶり、何か感傷的な気分に


5月には、ミヤマ霧島と温泉を目的に


またまた、九州へリフレッシュ旅行


夢と希望

夢と希望

夢と希望

30年前のデートコース”関門橋~下関”


元気をもらった有意義な一週間



夢と希望

昔から気になっていた、バラ園へ


久しぶりに我が宝物いちご


努力しているようで一安心


夢と希望

6月には、ここ数年毎年来ている


〇〇〇公園の菖蒲を見学


夢と希望

9月には、日帰り温泉の雑誌を見て


単純なオッサンは、夜中に自宅をでて


山梨の”ほったらかし温泉”へ


日の出と富士山それに露天風呂、これ最高でした



夢と希望

今年も、自宅の庭にほんのりした香りが


日頃の疲れを癒してくれた一週間




夢と希望


夢と希望

そして11月には、小田原・箱根・長野と


2泊3日の小旅行ニコニコ


雪化粧のない富士山にショック!


夢と希望

しかし、紅葉は見事としか言いようのない


感激を・・・・


夢と希望

そして、12月に入り25日の初雪


こうして1年が終わろうとしている



 今は、完全に吹っ切れ前向きに


”夢と希望に向かって”突き進めてます。


夢と希望に向かって、努力すれば


いつか身は結ばれる!!


見てる人は、ちゃんと見ている


ある言葉を思い出した 


送りますね!!


”考えてばかりいると日がくれちゃうよ”