睡眠1時間30分
また、目が覚めたよ
目が覚めた途端に、
忘れたいことが、脳裏に
そのことばかり一日中考えているから
眠りが浅いのか
良き人間関係を作るって、難しいな
我々、チームを陥れてなければよいが
以前
「なぜ、良いことをするのにそれを否定するのか」
と、第三者(管理者)から言われたことがある
それは、とことんつめれば、良いことかもしれない
しかし、それまでする必要性があるのか?と
また、その議題に対して我々チームで検討したとき
”必要性がない”と決めたものを
自分の意見が通らなかったといって、
第三者に、それをあたかもチームが可笑しい
と言った事例がある
自分はこう思っていると(言い方のもよるが)言って、
それが幾ら正しくても、チームの中で議論し、
”これで行きましょう”と決めたものはそれを守るのが
チームの和ではなかろうか
そして、それが間違っていて指摘された場合は、
チームの中のリーダー、つまり俺が責任をとれば良いことである
今回の件も、自分の主張が通らなかったから
アクションを起したのではないだろうか
そうでなければ良いが、それを望むだけである
明日、確認すべし