前から気になっていたが・・・・

通勤道路から見える橋梁?

休日の日に、一体何物と思って見物に行ってみた


すると、東京臨海道路の臨海大橋の一部であった

岸壁で組み立てるんだ?


夢と希望


この巨大な構造物をどのように運搬し、組み立てるのだろう?

と思いきや、いろんなブログを見ていると


「9月17日から18日にかけて、231mのでっかいトラス橋を

海上運搬し、バカでかいクレーン船で架橋します」とのこと。


大した技術力だ叫び


そういえば、会社の敷地内?で、羽田空港拡大工事の

プラットホームを組み立てているが、

それを海上運搬するとの話を聞いたことがある


持ち場持ち場で、一流の技術があるんだなぁ~