「やつて見せて、言って聞かせて、やらせて見て、
ほめてやらねば、人は動かず」
その他にも、
「 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず 」
「 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず 」
この言葉、良く職場の人間関係において使用される名言である。
私自身、職場の次期リーダーの前で良く使用する言葉でもある。
自己中で、何に対しても自分のやり方が一番 と人の話に耳を傾けようと
しない奴。
言うことは立派なことを言うが実行がともわなく、上司の顔色ばかりを
気にしているも奴
誰が手を差し伸べるか
今日、夜酒を飲みながら、「人は、十人十色 いろいろあるが人間としてどうたちなおせるか」
考えて欲しいとの話があった。 しかし、私自身 神様にはなれない
本人が、いかに考え方をかえるかに・・・・・・。
これが、私の結論でした。
今日の一言
「いまから ここから」
そう思えませんか?????
今から ここから 変えましょう 変わりましょう
先日、エドはるみの言葉に
”人間、いつからでも変わることができる” との言葉に衝撃を受けました