こんにちは、コムギです!

一乗寺のパン屋さんに行ってきました食パン
 
ラーメン屋さんの並ぶ道を少し横に入って
愛する恵文社📖の近くにあるところ。
 
〈ぱんのちはれ〉

かわいらしい看板が目印!
 
店内にはお客さんがたくさん。

入った瞬間、たくさんのパンたちに迎えられる🍞🥖🍞
 
甘いパンから惣菜パンまで

選ぶのが大変なくらい(*´•ω•`*)
 
コムギは今回、甘くないパンときめていたので
ビビっときたものをチョイスしました。
 
1つ目は
しらすと大葉とごまのパン ¥216(税込)

ほぼ名前買い。
 
しらすのパン、ごまのパンは見たことあるかもしれないけど
それに大葉が加わってるなんて🐥🐥🐥
 
絶対おいしい!と思って選びました。

袋をあけた瞬間、大葉の香りがたまらんっ!!
 
切ってみると

生地はもっちもちびっくりキラキラ
 
とにかくシソの香りが素晴らしすぎる……

やはりめちゃくちゃおいしいチューチュー
 
練り込まれたごまの香ばしさはもちろん、
しらすの塩気大葉の風味が合わさって
最高のおかずパン(*´﹃`*)
 
買って大正解!!!うれしい!!!(うるさい)
 
 
つづいて2つ目
フォカッチャ ¥108(税込)


最近食べてないなあと思い。

置いてあるパン屋さん、意外と少なかったり?
 
卵・乳製品不使用だそう!
 
このまるまるっとしたフォルム

穴のところに沈むオリーブオイル、
すごくいいですよね……(ツボどこ)
 
こちらもモッチモチの生地😯
塩気は控えめで、
むしろほんのりとした甘さもあり照れ
 
ふわもちの食感といい味わいといい、
とてもやさしいフォカッチャでした(●´ω`●)
 
ポップに『和食にも合います』とありましたが
食べてみて納得!
本格イタリアのものとはまた違うおいしさ
 

そしてそして
パン耳 無料!(レジ横のサービス品)

パンを買うと、自由に持って帰っていいシステム!
店員さんに断って、ラス1をいただきました😃💞
 
この食パン、普通の食パンではないとみた!

ごまや何かの種が入っているような‪🤔💭‬
雑穀パンかしら?
 
焼いてみてもいい香り〜〜〜

これだけでも、サクッと風味良くおいしいラブ
 
そしてちょっと思いついて

蜂蜜をたらすと、また合う〜( ´ω` )✨
 
おそらく雑穀食パン系だと思うのですが
サプライズ感もあって嬉しかったです爆笑
 
ということで、
京都一乗寺の人気パン屋食パンメロンパンコッペパン
〈ぱんのちはれ〉さんの素敵なパンたちでした!