「ホウレンソウ」ってなんのためにあるんやろ… | 理李のブログ

理李のブログ

毎日、更新できるように頑張ります!!
たまに、詩や歌詞を載せます

 

 

 

 

 

みなさん、おはようございます♪

 

 

ちょっと思ったこと書きます。

 

 

この前、お姉ちゃんが仕事のことで怒ってたので、

話を聞いてたら、上司がミスしたみたいで、

それが、下に伝わってなかったみたいで…

 

「ちゃんと、私たちに伝えてほしい」

 

と言ったところ、上司の人の逆切れ(っぽい)されたみたい

 

よく、仕事で「ホウレンソウ」って言葉聞きますけど

なんのために作られたんですかね?

 

ホウ=報告

 

レン=連絡

 

ソウ=相談

 

私も前の職場ではよく「ホウレンソウ」って言葉を

上司が言ってました。

 

でも、こっちが「ホウレンソウ」を実行すると

何も活かされてない。

 

人によっての態度が違う。

何かあったら、連絡しろって言ってるわりに

肝心な時にいない。

 

上の人、皆が皆そうじゃないってわかってます。

私があたった上司の人がたまたまそうやっただけで・・・

 

ただ、「ホウレンソウ、ホウレンソウ」って言うんやったら

ちゃんとしてって思いますね。

 

 

 

 

ふと、疑問に思ったので書いてみました。

お付き合いありがとうございます。

 

 

それでは、また♪