みなさん、おはようございます
更新、遅くなってごめんなさい
今、パソゲーにはまっていて、それをやっていたら気づいたら、
こんな時間に…
そうそう、今やっているパソゲーは「乙女的恋革命ラブレボ!!」というゲームです。
なんと、主人公が100kgも体重があるんですよ。
最初、ラブレボのゲーム紹介(?)を見たときに、「えっ」と思いました(苦笑)
で、気になったので、ソフトを購入(最初はPS2から発売されました)
やってみると、「うわっ、楽しい し面白い
」
一気にはまりましたね。
どんなゲームかというと、まぁ、ダイエットをしつつ、気になる男の子とデートをして、
いくもの(ごめんなさい。上手くまとまってない…)
個性的なキャラがいっぱいいて楽しいですよ。もう本当に「くはぁ」ってなるくらい。
では、個性的なキャラたちを紹介していきますね。
一ノ瀬 蓮→主人公の1つ上の先輩で学園人気No.1のクールボーイです。一言一言が、冷たいです。
でも、基本的には優しい先輩だと私は思っております。
華原 雅紀→主人公と同級生で学園人気No.2のさわやかボーイです。男女問わず人気のある彼ですが、
どこか仮面をかぶっている感じのする人です。彼は一番、友達思いなのかも知れませんね。
深見 颯太→主人公の1つ下の後輩で学園人気No.3のスポーツボーイ。犬っころみたいですね。最初から、
主人公の体型を見ても、フレンドリーに話しかけてくるいい子ちゃん。1人になるのが苦手みたいですね。
橘 剣之助→主人公の1つ下の後輩で学園人気No.4の硬派くんです。思ってることをズバッと言ってしまうので、
(本人はその自覚がなし?)主人公の心は切り裂かれてるだろうなぁ…一ノ瀬先輩よりはマシだと思うんですが
意外な趣味を持ってます。
神城 綾人→主人公の1つ上の先輩で学園人気No.5のはかなげボーイ。みんなが知らない重い病気を抱えています。EDによって彼が主人公の側にいるか、主人公の前から姿を消すかは選択肢しだい。多分、9人のキャラ
のキャラの中で彼が一番、泣きそうになります。
時田 楓→主人公のクラスに転校して来たちょっと不思議な転校生くん。すごい天然で道をよく間違えてます。
でも、仕事となると顔つきがかわります。普段は不思議キャラなのにって思うこともありますね。
木野村 透→主人公のクラスメイトで一緒にダイエットを頑張る幼馴染。彼も主人公同様、太っているキャラで
主人公がダイエットを始めると同時に彼も主人公と一緒にダイエットに励みます。彼も、選択肢1つで、
体型が変わります。
若月 龍太郎→主人公が通っている学園の保健の先生で学園の不良教師。いつも保健室でタバコを吸っていて
他の教師の方々に怒られているみたいです。ヘビースモーカーですね。不良教師ですが、生徒の事を一番に
考えてくれる人です。料理が得意で料理部の顧問の先生です。主人公のダイエットにも協力してくれる、
頼もしい先生です。
桜川 鷹士→主人公の兄で妹を応援する熱血おにいちゃん。いわゆるシスコン?妹を何よりも最優先に
しちゃいます。主人公に彼氏が出来ると顔色を変えて寝込むタイプに見える…。それか、邪魔をして、
別れさせちゃいそう…。な人です。
みんな、個性的で、楽しいキャラばかりなので、攻略のしがいがあります。
ちなみに、1人ずつ2つのEDがありますよ。
「友情ED」になるか「恋愛ED」になるかは選択肢次第です。
主人公にもありますよ。恋愛なしのEDが。ダイエットに成功するか、しないかは、
自分の気分次第。
まぁ、4月にPSPで発売されますので、気になったかたは、購入して見てください。
私はオススメしますよ
ちなみに私のお気に入りのキャラは「橘 剣之助」と「若月 龍太郎」です
それでは、また