みなさん、おはようございますo(〃^▽^〃)o
新しいテレビが欲しいと思っているのですが、地デジに変わるまで
あと2年(?)あるので、頑張って使いたいと思います。
でも、ドラマとか見てて、画面の右上に「アナログ」という文字が出るのが
メッチャうっとおしいです。邪魔だよ…と言ってるぐらいですからね…
あんなのでなくても分かってるよ…まったく
そうそう、昨日、HDDがパーになったと伝えました。
1年か2年でしたね…電源入れっぱなしにしてたのが悪かったのですが…
それで、完全に治そうとするとまぁ、これがちょっと修理代が高い訳ですよ…
だから、父が「それやったら新しいの買おうか…ブルーレイにしようかな?」
と言ったのですが、普通のDVDも見れるのか?と疑問に思いました。
見れるの?
ブルーレイディスコ(←モモタロスのマネ(笑))を買って今まで買ったDVDが
見れなかったらどうすんだよ…みたいなね、感じなわけですよ
今度、ミ〇リさんに行って聞く見たいなことは言ってましたが…
ホント、HDDのデータが帰ってくる事を願っていたのですが…
はぁ、シンケンジャーとダブルとkinki kidsと今まで録画したアニメよサヨウナラ
それでは、また