またまたご無沙汰です

最近、インスタがメインで…
って言っても、インスタもたまになんですけどね

♡*。♡*。***♡*。♡*。
我が家のワンズ🖤

変わらず元気にしております

っと言いたいところですが…
なんと!
先週末にユウの股関節脱臼が発覚

パパさんのおじさんが亡くなりお通夜に行く準備をしている私に付いて来て、ドレッサーでお化粧する私の後ろの高さ30センチの人間ベッド飛び乗った時に
キューンキューン鼻鳴き。
構って欲しくて泣いてるのかな?
もしかして、飛び乗った時にまた膝外れた?
でも、普通に歩く。
でも、すぐに座ってキューンキューン。
もしかして、腰?
しばらくしたら、鼻鳴きもしなくなったけど、
元々預ける予定だった実家に
2ワンズを預けに行き様子を伝え、
また酷く痛がる様だったら病院へ連れて行ってもらうようお願いし、お通夜へ向かいました。
出発して1時間程したら、父から電話があり、
父:『オヤツも食べるし鳴いたりはしてないけど、何かいつもと様子が違うから、やっぱり病院連れて行ってくるわー!』
また更に30分程したら、
父:『病院混んでるから1時間位待つかも。でも、ユウはちゃんと賢く座って待ってるでぇ~!』
心配してるであろう私に都度電話してくれ、
感謝。
お通夜が始まる前に電話したら、
父:『今ちょうど診察終わってんけど、レントゲン撮ってもらったら股関節脱臼してるって。手術しなアカンらしいわ。痛み止めの注射打ってもらって、お薬もらうけど、安静に!やって。また○○先生と相談して。』
(当日含め今週末まで主治医の先生が海外研修で不在なので、手術の日程等はまだ決まってません。)
実家へお迎えに行けたのが、夜中0時半頃だったんですが、そーっと入って行くと2ワンズとも爆睡(笑)
ただいま~(* ´ ▽ ` *)ノと声かけると、
寝ぼけて何とも可愛い顔してました🖤
そして、急にテンション上がる(,,・д・)
夜中にオモチャ出してきてピコピコ。
投げて~♪
と目の前にオモチャ置くユウちゃん…
アカン!
注射が効いて完全復活(゚ω゚;)
痛み止めのお薬無くなって、
三日目の今日現在、
全く痛がる様子もなく、すこぶる元気なので
安静にさせるのがなかなか厄介な坊っちゃんです(-_-;)
どうも、股関節脱臼はベッドに飛び乗った事が原因ではなさそうで…
軽度の股関節形成不全。
たぶん、ずっと小さな頃からで
痛みに慣れてしまっているようで、
たまに何かの拍子に強い痛みの時だけ、
痛がって、常にある少しの痛みじゃ動じず走り回ってたんやね(T-T)
我が家に来た当初から
たまに片脚上げてたり、ギャーンギャーンと悲鳴を上げて鳴くことがあり
正式譲渡の日すぐに病院に連れて行って
触診で病院膝蓋骨脱臼(パテラ)
グレード2(ほぼグレード1寄り)の診断。
今年GW明けに歩き始めに片脚上げて歩行することが多くなるも、触診しても痛がる様子がないので、主治医の先生と相談して
痛み止めのお薬2日に1回2週間分と先生オススメのサプリで少し様子見て、ダメなら手術との事で、2ヶ月様子見ることになりました。
2ヶ月間サプリの効果か脚を上げることもなくなり、走り回ってすこぶる元気だったので安心しきってました…
あの時にレントゲン撮ってもらっとけば…
早くに気が付いてあげられなくて
ユウちゃん、ごめんね。
大げさユウちゃん言うて、
ごめんね。
凄く我慢強いユウちゃんやってんね。
調子乗りなユウちゃん(笑)
お願いやから、あと少し安静にしてね。
毎日毎日、私やパパさんの目の前にオモチャ置いて、
『投げて~!!!』って
言わんといて~(* ´ ▽ ` *)ノ
投げる前から走ってるし(-_-;)
ケージINしててほしいけど、
ケージは苦手なユウ。
手術の日が決まるまで頑張って安静にしようね。
お散歩にも行けないし何とか気を紛らわして
安静にさせなくてはと
遊んで欲しい要求を利用して、
芸を教えてみました(笑)
オヤツに釣られてもします

※注意 私の声が出ます!汗
バキューン!!
で転がります
可愛い🖤
バキューン言わなくても、オヤツ持ってると勝手にする時も(笑)
オヤツに釣られるか遊んで欲しい時以外は
無視(-_-;)
ノアは、今のところ出来ませーん

♡*。♡*。***♡*。♡*。
お手お座りマテ以外出来ないノア(笑)
ノアもGWにまたまた
無菌性結節性脂肪織炎が再発。
半年に1回は必ず再発しています。
1週間強めのステロイドで様子。
小さくならず。
1度発症すると、強めのステロイドから
段々弱くしていって約2~3ヶ月投薬を続けるのですが、
ステロイドなので身体への負担を考えると
免疫抑制剤を薦められました。
内臓に発症すると見た目に解らない為、
臓器不全になったりする場合もあるので、
この先ずっと免疫抑制剤使う方が良いみたいです。
とりあえず少しステロイド飲まずに1ヶ月での変化を見ようと言うことになり、
1ヶ月後に再診することに。
丁度この後すぐに、ユウの脚の調子が悪くなったので、
ユウより膝蓋骨脱臼(パテラ)がひどいノア(グレード2ほぼグレード3)にもユウと同じサプリを飲ます事に。
このサプリ、関節などに良い以外に皮膚や心血管などにも良いらしく、
1ヶ月服薬させて、
ビックリ!
だんだんシコリが小さくなり、1ヶ月たった頃には、何処にあるかも分からなくなり…
再診時には先生もビックリ!
このサプリ、病院では販売してないんですが、○○ってサプリのジェネリックで
使われてる患者さんの評判も良いので、と個人的に教えてもらったサプリ。
まさかノアの無菌性結節性脂肪織炎にも効果があるなんて、棚ぼたな感じ。
免疫不全のこの病気なので、
いずれは免疫抑制剤を使わないといけないかもしれないけど、
今のところこのサプリを1日2回飲んで様子見です。
どうかこのまま再発が押さえられますように。
♡*。♡*。***♡*。♡*。
さて平成最後の夏の思い出


久々の再会のお友達
花ちゃん寛ちゃんとカフェに行ってきました

花ちゃん寛ちゃんも元保護犬さん。
寛ちゃんは、ノアと一緒の所からレスキューされた同郷仲間。
ママさんとも久々で五時間もおしゃべりして
楽しかった~

花ちゃん寛ちゃんママさん🖤
また遊んでね~♪
カフェのオーナーママと、
初めましてなのに撫でて~と催促するノアと
今日は~!と挨拶するユウ。
ユウもノアも成長したね🖤
そして、ユウ&ノア
初の川遊びに大塔へ

※注意:声が出ます!
ユウちゃん、やっぱり泳ぎは苦手みたい(笑)
ノアのは、全く嫌がらず
ずんずん水の中に自ら入って行く。
そして、流され必死で泳ぐ

※注意:声が出ます!
笑ってごめんよ(笑)
泳ぐノアの顔があまりにも必死で

流れが緩やかな上流側に、ご家族連れがいらっしゃったので、ご迷惑にならないようにと下流側に行ったら意外と流れが早かったの。
そして、GWに続きまたまたお盆休みに
淡路島へ行ってきました~

夕焼けを見に
インスタ映えなカフェ


ノア:『何食べてるでしゅか?ノアにも早くオヤツよこしなさい!』
常にカート箱乗り状態なノア

それぞれの興味の方が勝り断念(-_-;)
私がお土産買ってお店から出てくると
いつも誰かしらに囲まれてる
2ワンズ🖤&パパさん(笑)
SAで他のワンちゃんが吠えてても
これでいいの?と私の顔を確認しながら
吠えてるワンちゃんの前を
知らん顔で通れたユウちゃん!
賢~い🖤
この日は、凄く涼しくて
快適な1日でした。
平成最後の夏はたくさんの思い出が出来ました♪
ユウ&ノアお付き合いありがとう🖤
♡*。♡*。***♡*。♡*。
週に4日大阪の仕事の時に実家でお留守番だった2ワンズ🖤
この経験が2ワンズを成長させたのか、
特にノアが成長。
今は週1の仕事だけに戻ったけど
我が家も実家も
我が物顔のおふたりさん。
今までは、実家では隅っこ暮らしの多かっただノアが、ソファを陣取って寝てたり、
初めての人にも物怖じすることなく接するようになったり
更に強く逞しくなりました(笑)
ユウの八つ当たりも喜んで真っ向から受け止め、
そして常にマイペースgirl(笑)
ユウは、頑張って脚治そうね🖤
でっまた思いっきり遊ぼうね♪