今日はスーパーで買えるお気に入りのコーヒーのはなし。コーヒーコーヒー

 

 

いつもコーヒーはブラックグラサンでいただくことが多いけど、たまにちょっと甘いコーヒーが飲みたいな~チューという時はこのTORABICA の CAPPUCCINOコーヒーを飲んでいる。

 

 

ここインドネシアで売っている、シュガー、ミルク入りのコーヒーにしては甘さ控えめ。(だと思う。)

 

 

このコーヒーを知ったきっかけは、いつも行くクリーニング屋の店員さん(女性)からキャンティーン(社員食堂)で買ってきたというコーヒーをごちそうになったこと。

 

いつものように洗濯物を出しに行ったら、前に私が「毎朝コーヒーを飲む」と話したことを彼女は覚えていてくれたらしく、

 

「ニョニャ(外国人の奥さん、の敬称)、美味しいコーヒー飲む-?ニコ」と、ビニール袋に入ったまだ温かいコーヒーを私にくれたのだった。

 

インドネシア人のオススメ、美味しいというものをすごく信用しているラブ私は、ありがたくおごちそうになることに。(笑)

 

 

そしてアパートに戻ってレンジで温め直して、彼女のアドバイス通りに備え付けのチョコシュガーをコーヒーにふりかけて飲んだら・・・。

 

あっ、普通に美味しいじゃないか!コーヒーガーンハッ

 

甘~いコーヒーを想像して飲んだので、程よい甘さと優しい味に嬉しい拍子抜け!(?)

 

 

その後にクリーニング屋の彼女に 「あのキャンティーンのコーヒー美味しかった~!ゲラゲラ」とお礼を言ったら、あのコーヒーはスーパーに売っている市販のものを使っているんだそうだ。

 

なぬっハッいいことを聞いた!

 

と、いうことで

備え付けのチョコシュガーの袋にあったイタリアカラーが記憶に残っていたので、それを目安にスーパーのコーヒー売り場で探してみた。

(まるで刑事のようにニヤ

 

 

そして。

 

見つけた~ねー

そうそう、備え付けのシュガーの袋、これだったこれだった。

 

1箱5袋入りで80円しない。素敵。

 

 

 

個包装になっている。

裏面にチョコシュガーがしっかりと貼り付けられている。

剥がれにくいびっくり。インドネシアらしい。(笑)

 

 

 

ドサッと中身を入れて、お湯を注いでかき混ぜて

 

 

 

泡泡の上にチョコシュガーをふりかけたら出来上がり。コーヒー

 

 

カプチーノとうたっているだけあって、もふもふした泡。

 

チョコシュガーもかき混ぜないでこのままで。パー

 

この甘さも、もふもふした泡も優しくて、このままでも十分ホっとするんだけど、

 

チョコシュガーエリアを味わうと、1杯で2度美味しくてなんだか嬉しくてまたホッとする。ぼけーラブラブ

 

 

大袋入りもあるのだ。ポーン

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

一時帰国の時のお土産に友達に買っていったら

 

「あのコーヒー、美味しかった!なんかホッとするね~キラキラ

 

とのメールが来ていた。

 

そうなの。なんかホッとするんだよね~ねー

 

口当たりかなぁ?

 

気になる方はぜひお試しあれ。OK