麻賀多神社 ※千葉県成田市 | My favorite things

My favorite things

神奈川県在住の会社員。
食べること、旅行、楽しいこと、可愛いものが大好き。
まゆのキロク。

 

麻賀多神社(まかたじんじゃ)

所在地:千葉県成田市台方1番地

公式サイト:http://www.makata-jinja.com/

関東一の天然記念樹の大杉があるという麻賀多神社へ。

 

山の中をグルグル進んでいくとポツリとある神社。

近くに幼稚園?保育園があるんですが、本日は休日ということで静まり返ってました。

きっと普段は賑やかだと思います。

 

風で木がうねり、風の音が聞こえる神社に佇んでお参りをしていると、

不思議と別世界に足を運んでしまったような不思議な感覚。

 

目的の大杉にたどり着くまでに神社の雰囲気にのまれそう…。

 

クローバー樹齢1400年・大杉クローバー

 

 

 

樹齢千三百有余年。

昭和十年、千葉県の指定記念樹第一号に指定。

古来より御神木には心霊が宿っていると言い伝えられ、延命長寿のご利益を授かることでも有名。

 

現在はパワースポットとしても人気の場所となっていとのことなので、

パワーを感じながら浄化されて帰ってきました。