本日発売のマキアージュ ウオータリークラッシュアイズ GR115
みずみずしいツヤとはじける輝きのウォーターアイシャドウ。ひんやりと冷たい感触で広がり、クールなまなざしを作ります。
エビちゃんのイメージ色。
少し前までキャンキャン愛読していた私は蝦ちゃんがこんなにブレークしてビックリ!!
もちろん紙面ではとても可愛いと思っていたんですけど、
テレビより雑誌向きだよなぁ~って思ってたので・・・。
でもキャンキャン出身者は芸能界へ進むのが当たり前なのかな?
個人的には蝦ちゃんはもう少し前のほうが可愛かったと。
話がずいぶんそれてしまいましたね
今回発売のウオータリークラッシュアイズ。
資生堂のBAさんいわくこちらのGR115が一番人気があるみたいです。
でもこれ買うといかにも「蝦ちゃん色」みたいで恥ずかしかったので最初は避けてブルーを試してみることに。
色自体はラメがキラキラして大人っぽいブルーで下品ではない。
でも・・・似合わない。
目元がくすんで殴られたような感じに
落ち込んでいたらBAさんが「GRは蝦ちゃん色で人気があるのもありますけど、お色が使いやすいんですよ」
優しい言葉をかけていただき、GRを試してみることに。
すると・・・・。
「あっ・・・いい感じ」
パンフレットのようにハッキリと色は出ないものの目元が明るくなって優しい印象に。
ポンポンと何箇所か置いて伸ばすのではなく馴染ませるように軽く叩いてのせると綺麗にのるようです。
そして二重の幅のところは少しだけ馴染ませるよう伸ばす。
すると寄れににくいみたいで。
グラデーションするために目元近くには重ねると簡単にグラデーション。
同じようなタイプが他のメーカーからも色々と出ていますがピエヌのスパクリもそうですが
資生堂はこの手のタイプが優秀だと思います。
一日よれないし、くすまなかったです。
発色もある程度控えめの方が下地にも使用できるし重ねるとグラデーションができるし使いやすい。
ブルーは断念してしまいましたが他の色も試してみたいです。
人気blogランキングへ