
今月の下旬に弟の結婚式があるので久しぶりに着物を着てみました。
簡単に着付けただけなんで帯とか適当なんですが、
顔が見せられない分(見せられるような容姿をしていないので)後姿だけお披露目します☆
この着物は母親のものなんですが、着物って時代を感じさせないと言うか、
今着てもおかしくないからいいですよね。
着物を着ると背筋がピンと張った感じがして好きです。
うちの母親世代だとお嫁に行く前・お嫁に来たときなど着物を揃えたりするようで、
たくさん数があって全然着ない(太って着物が着られないのが現実なんですが)のが
もったいないと言うので一時期着物の着付け教室に通っていました。
着付け教室辞めて結構経つので着方を忘れていて着物着るのも一苦労でした。
結婚式ワンピースで無難に決めていこうと思っていたんですが、
着物もいいかなぁ~って思っちゃいました。
でもお料理があんまり食べられなそうだなぁ・・・。