といっても私は今年27歳になるんで、
結婚ラッシュでもおかしくないんですよね。
決してみんな早いわけではないですし。
最近結婚した子&結婚が決まった子が口にするのは、
30歳までには子供を1人産みたい。新婚生活を楽しみたいから27歳くらいには結婚したい!
という計画?願望があるためか、ここ最近結婚の報告を耳にすることが多くなっています。
なのでこのブログでも今後この話題を持ち上げることが多くなると思うのでそのあたりご理解下さい

さて・・・。
前振りはこのあたりにして、
今日友達と帰り川崎で待ち合わせをしてチネチッタ内のレストランで食事をしました。
今日会った友達は習い事で一緒だった子なので、同級生ではなく年上の女の人なんです。
この子も今日会ったとき「10月に結婚が決まった」と報告されました。
結婚が決まった事が本当にうれしいようで、今回は結婚話オンリーでした。
変な話☆
私の友達は結婚した相手・これからするであろう相手の中に
世間で言う玉の輿にのる・のりそうな子がいないんですが、
唯一今日会った友達は玉の輿の相手をゲットしたという感じ。
残り物には福があるというやつだと思いました

ただお金持ちと言うだけあって、結婚までの道のり
結婚後の生活が大変そうと思いました。
老舗のお店屋さんの長男さんに嫁ぐことになるみたいで、
しきたり等とても厳しいようで・・・。
同じお金持ちだったら成り上がりの人のほうがお嫁にいくのは気楽なのかな??
まぁ☆
私から見るとそういうおうちに嫁ぐのは大変そうで怯んでしまいそうですが、
本人は幸せ絶頂だから乗り越えるだけのパワーがあるんだなぁ~。
って感じました。
私はやっぱり結婚相手は普通で良いです。
でもその普通が一番難しいですよね
