【 アイメイクは多色使いへ 】
目元のメイクアップに対するこだわりは近年ますます強まっており、アイメイク市場は年々拡大傾向にあります。特にまぶたに陰影をつけるアイカラーは、シンプルな単色使用から、色のグラデーションが楽しめる多色セットアイカラー使用への移行が目立っています。コーセーが行った一般マス消費者意識調査によると、2003年では単色購入者は調査対象全体の約5割だったのに比べ2007年は4割に減少、一方多色セット購入者は2003年では6割、2007年は7割と上昇しています。
『ヴィセ』のターゲットである10代後半から20代前半の女性は特にその傾向が顕著で、ファションの一環としてメイクを楽しみ、自由に多色使いのアイメイクを使いこなすことから、多色セットのアイカラーを企画しました。
【 ヴィセ ブランドについて 】
『ヴィセ』は10代後半から20代前半のトレンドに敏感な女性に向けて1994年1月に誕生したメイクアップブランドです。「セクシャルモダニティ」をコンセプトに、セクシャルにもスタイリッシュにも仕上がりを楽しめるアイテムを揃えています。ブランドの目指す女性像は、常に時代をリードするカッコいい、身近なリーダー的女性で、現在イメージキャラクターは、トレンドリーダーとして注目を集めている倖田來未さんを起用しています。
『ヴィセ』では、会員向け携帯サイトのほか、専用Webサイトで自分の顔画像上で自在にメイクを試せる「メイクアップシミュレーション」サービスを行っています。また、店頭では全国の若手美容スタッフから選出したメンバー「VISEE GIRLS」が中心となって、店頭演出やヴィセメイクを提案するリーダーとしてブランドプロモーションを盛り上げています。