手を出さなければいいって話し | 趣味道楽

趣味道楽

音楽、オーディオ、コーヒー、カメラ、DIY

お久しぶりですビックリマーク

すっかり冬ですね。
そしてコロナも空気が乾燥してきて息を吹きかけしてきましたね、、

てっきり夏になれば収まるものかと思ってましたが、いやぁ手強いですなぁ〜

とにかくマスクです!がしかし、飛沫感染は粘膜から入って来ます。本当はゴーグルしないと意味ないんじゃないのかな〜とか思ったり思わなかったり。口鼻隠して目隠さず? 汗

今年は本当に金が出たわ。。

年始のエッグチェアに始まり、GWは車のショックアブソーバーの交換。お盆はリアバンパーの塗装と、、

ここ秋口からDIY道具を集めたくなってしまって丸鋸にインパクトあれやこれや…

長くなりましたね

はい。ルペス買いました滝汗

ここまできたらもう馬鹿やダウン

想像以上にデカイし笑

ちょうど、ヤフーショッピングが太っ腹なキャンペーンをやっていまして、2万ポイント近くポイントバックが帰ってくる話だったのでグッド!

そこまでしたら

これ欲しくなっちゃいますよねぇ滝汗

そんなこと話してたら丁度3ヶ月ぶりに入荷するって話じゃないですか笑音譜

そりゃ買っちまいますよね笑滝汗

そしたら準備です。
このブレーキパッドが邪魔でカイザーホイールが付けられません。
ハサミでチョキチョキです笑

きた初日に5万を超すポリッシャーにハサミを入れるわけですからヒヤヒヤもんです滝汗

写真はバレットさんから引用させていただいてます。

装着されたカイザーホイールを見て惚れ惚れしていると…ラブ

何でこんなに電源カード硬いん?滝汗

ソフトコードに変える?

ポチりですがな…

本当にこのレベルなので笑

どんどんグレードアップさせていきますよ〜音譜

濃い話は次回。。ビックリマーク