こんにちわー 今日もコーヒー焙煎しました!
昨日コーヒー問屋に言って参りまして、私のまだ飲んだことのない産地の
メキシコ
ベトナム
のコーヒー生豆を購入してきましたー \(^o^)/
各200gづつ買ったのですが、一週間ではとても飲みきれないので、今日はメキシコを200g焙煎しました~
焙煎は15分! 1ハゼ後1~2分様子を見て、シワが伸びた所で煎り止め。ハイローストです
今回メキシコは初めて飲む豆なので、様子見でハイローストにしてみました!
そんでもって、前々から気になっていたナイスカットミルの粉受け部の振動を今日は排除しました~
赤丸印の部分が共振します。
赤丸印のネジを取ります。タッピングネジなので、ナメないように注意ですね。
青丸印のプラの引掛けは裏で基板が固定されている脚なので、まぁ取っても取らなくても大丈夫です。
でも、さすが国産品。しっかりとしたつくりで予備のヒューズも付けてくれる気配り 感激です。
基板を見てビックリ こんな昔ながらの基板でしっかり部品1つ1つが手作業でハンダ付けされています。しかも、端子台で配線を固定されていてメンテナンス性も良い感じです。
※元の樹脂はレッドでブラックなりシルバーなり塗りかえてるようです。 これも低価格の秘密ですね
青丸印の部分に静振剤を貼ります。
※メーカーさんへ~ せっかく良い物なので粉受け部裏に500円玉大くらいのブチルゴムなんか貼ってもらえるとユーザーも喜ぶと思いますよ~
今回は以前クルマのデッドニングで使ったオトナシートというアスファルト系静振剤を貼ります。
こんな感じでね。