いつもブログを見に来て下さり

 

 いいねグックリック

 

 ありがとうございます。ニコニコお願い

 

去年の今頃は、ブラック①で

後釜さんに引継ぎが始まった

時期でした。(笑)

 

あの時は毎日が辛かったので

とても長く感じていましたが、

退職後に振り返ってみると

1年はあっという間ですね。ニコニコあせる

 

私の体調不良や有給消化の関係

で3日間しか引継ぎができなか

ったのですが、

後釜さんは事務職も未経験だった

せいか、正式入社した初日

でスピード退職。。。アセアセ

早かった!!びっくり

 

私も入社後に職場環境を

知ったので驚いたのですが、

事務所は常に一人ぼっち、

仕事を教えてくれる人は不在

唯一教えてくれるはずの人は

パワハラモラハラ婆で、

散々嫌がらせをされた上、

税理士も底意地が悪いという

最悪の環境だったので

私もできれば初日に退職した

かった。泣

1年半我慢して精神が壊れたので

今更ですが、そうなる前に

もっと早く辞めるべきでした。

我慢し過ぎた。絶望

 

退職を考える時って色々理由が

あると思うんですけど・・・タラー

 

明かな嫌がらせやいじめを

受けたり、仕事の指導がして

もらえない職場環境や、

上司に相談しても改善の余地

が見込めないなど、

仕事だけでなく心身にも支障が

出てしまうような辛い環境の場合

は、心身が壊れてしまう前に

なるべく早く環境を変えられた

方が良いと思います!!

 

 

今年の私は、仕事を覚える大変さ

やキツい性格の人がいるので

しんどい日が多々ありますけど、

分からない所は聞けば教えて貰える

し、サポートし合える環境なので

今の所転職は考えてないです。ウインク

不満はありますけど(笑)

 

ブラック①で経験した辛かった

1年半は本当に大変でしたが、

無駄ではなかったと思いたい!

経験は宝ですからね。ニコニコ

 

怒鳴られたりいじめや無視など

受けた事がその後も心の傷になり

トラウマになってしまって

いるので時間はかかりますが、

引き続き精神科へ通院しながら

うつとパニック障害を克服して

いけたらと思います。ニコニコ