「これは買って正解だった!」



服やバッグ、くつなどを買った後、

こんなふうに思うことって時々ありませんか?。



「これは買って正解だった!」

そう思えるモノには、実は共通点があります。



それは、

 

 

それを着て(履いて or 持って)
出かけたくなるモノ

 

 

昨日、数年ぶりにデニムを買いました。

しかも今まで買ったことのない、少し幅広のバギー風デニム。



通りかかったお店のマネキンの履いているそのデニムが

なんとも言えないかわいさがあり、気になったので、試着してみることに。



履いてすぐに、ほとんど100%に近い「これ!」と思ったわけではないのですが、



履き慣れていない、むしろ少し避けていた種類のモノにも関わらず、

「これ、きっと私たくさん履いてるだろうな」という未来がうっすら見えました。



同じデニムを履かれていた店員さんから言われた

「これ、本当に履いて出かけたくなるんですよ〜」

という言葉が、すごくしっくりきました。



ほとんど買うことは決めつつも、やはり慣れないモノなので少し迷いがあり、

数分迷った結果、買うことに。(内心では、もう買うと決めていましたが)



新作のデニムでしたが「新作割引」が入り、さらに嬉しかったです。

 

 

 

 

 

同じ「お買い物あるある」として、

「まさにこれ!」と、自分の求めていたモノが見つかる時も、

共通のパターンがある気がしています。



それは、

 

 

事前にアンテナが貼られている時。

 

 


実は、このデニムを見つけた日は、

同じ部署の方がすごくおしゃれなデニムを履いている方がいて、

「デニムいいな〜」と思っていたんです。



こんなふうに、デニムに対して私のアンテナが貼られていたからこそ、

たくさんのお店が並ぶ通りに出ていたそのデニム(を履いたマネキン)に

無意識に目がいったのだと思います。

 

 

 

 

 

 

昨日のお買い物を振り返って、あらためて思うのが、

 

 

やっぱりモノは、使ってなんぼ。


 

身につけるモノに関しては、なおさら。



今までは、とにかくスタイルを良く見せたい気持ちが強くて

 

「足が細く見えて、O脚が目立ちにくいデニム」を求めていましたが、

なかなか両方を叶えてくれるものは見当たらず。

 

それもあって、ここ数年はあまりデニムを買っていませんでした。


買ったものもありましたが、しっくりこないまま買って

 

結局どれも履かずじまいになっていました。


今後もできるだけそうならないために、

 

そして「いい買い物をした!」と思えるように、

 


それを着て(履いて or 持って)出かけたくなるか

この基準で、選択しようと思います。



昨日買ったデニムは、店員さんの言葉通り。

さっそく今日履いて出かけました♪


オールシーズン使えるデニムなので、

毎シーズン、色々なファッションを楽しみたいと思います☘️