繭のほぼチャリ日記 -15ページ目

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



沼津来る少し前に地元友達のルイとラーメン食べに行ってきました。





聞けばルイもラーメン大好きとの事😍






平日なので近場の人気店、菜花奈へ行こうとしたもののお休み。







ならば隣町掛川市で我々の同級生が営む人気店、麺屋さすけへ行く事に。




この日は鯛の日で鯛だしの塩ラーメン900円を頂く。





ラスト二杯との事でラッキーセフセフって感じでした。






オッシャー系です。





でも、見た目に負けない、むしろ見た目よりも味!味!




バカ美味いから❣️←静岡弁の最上級のやつ










全部載せて混ぜこぜしながら喰らいます。





美味しすぎて過去最高得点更新したかも。





安定の完スペ!







はぁ〜うまかったぁ酔っ払い





書いててもまた食べたい!







お腹を満たしたあとはルイが地元の思い出の場所で映え写真を撮りたいって事で中央公園のゴリラが居る所へ。









でも、こんな所来た事がないと言われたキョロキョロ





菊川市民なら皆が知っている所だと思ったのに笑笑





だってほら。





日本一の茶所、牧之原台地が一望できるよ。






とにかく私の中での思い出の場所に来れて良かった笑笑







また2人の思い出の場所はラーメン食べつつ探りに行こう♪






ちょっと前の話ですが、磐田の名店、ヤマシロらーめんへ行ってきました。




東海道を京都から歩いてきた時、富士山みつけた!となる"見付"という地域にあります。






ジュビロスタジアムの近く⚽️








お店は4人ほど並んでいて妊婦なのでマーボさんに並んでもらいました。特に代表待ち禁止などの張り紙はありませんでした。





券売機で買うシステム。




最近券売機以外はあまり見かけないね🍜





カウンターと広いお座敷もあって子連れにはありがたい✨



黒辛醤油そば 780円 平打ち麺



魚介系のスパイシーな醤油ラーメンでめっちゃ好きな感じ✨



平打ち麺もトゥルトゥルで喉越し抜群。



ここはチャーシューが有名で、窯で焼いてるそうな。



デフォでもボリューム満点のジューシーなチャーシューが食べれます♪





身体に悪いと思いながらも、、、




完スペしてまいましたねーあせる






ちなみにマーボさんが頼んだこれまた人気の

塩そば780円 +大盛り120円



は、見た目は美味しそうですが、たまたまなのか麺が伸びていて味が薄くてイマイチでした😑








2ヶ月くらい前に行ったんだけど、この頃が外食するの一番大変だったなぁ。。。






ご飯食べないし投げるし、、、







でも麺類は比較的食べてくれてラーメン好きにはなんて親孝行な娘!と思ってます←






















先週から沼津に里帰りしている繭ですこんにちは。




娘の時よりもお腹が半端なく大きいので予定より早めに沼津へ里帰って来ました😵💦







島田にいる時の書いていない記事がありますのでボチボチあげていきますね!






まずはいつもクリスマスパーティをやるメンバーを新居に招いてトルティーヤパーティー🎉🥳






マーボさんにも手伝って貰って久々に沢山作りました♪






ミィミが餃子、


ユキちゃんが白菜のサラダを作ってきてくれたよ👐✨ありがとうね💕





この日はラグビーサモア戦をやってて見事勝利、



大いに盛り上がりました!みぃみが笑




そして新居のお祝いにと、テクラでお皿を選んできてくれたよ😌




お刺身なんかのせたら絶対素敵!





大事に大事に使いたいと思います照れ







シャインマスカットやプーさんのクロマグロ、トオルさんちのワインなどたくさんたくさんありがとう酔っ払い







夫婦で意見が割れていたお腹の子の名前は、みんなに投票してもらい、、、








見事繭の考えていた名前に決定ウシシ







今年は私はクリスマスパーティー参加できそうもないから、みんなと会えて良かった!








また落ち着いたらキャンプ行こうね🏕