PUB HOUCE 聖夜(ノエル)と粟ヶ岳 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


久々にラーメン食べに行ってきました。





掛川市の忘れちゃならないパブのラーメン屋、聖夜(ノエル)




4、5年ぶりに来ました。








ベビーカー、離乳食の持ち込みOKで子連れに優しい!








ここはつけ麺が有名です。






特製つけ麺並 780円



背脂たっぷりの付け汁の底には挽肉たっぷり。濃厚なので共有スペースのテーブルにある出汁で割ります。




麺は中細縮れ麺で表面ツルツル系なので濃厚めなスープのままにしておいた方がベスト。





甘味が強いので私的にはしょっちゅうはいらないけど、たまーに食べたくなるラーメン。






森町の七福神的な位置づけですわ。





息子が終始ネンネしてくれてて平和に食べれた🙏




ご馳走様でした😊








帰りは粟ヶ岳へ。




息子が無事に産まれてくれたのでお礼参です。



安産の御守りも返納。




絵馬もさげてきました。






娘と遊びつつ、母ちゃんは山菜採り♪





初物のフキノトウ、美味しく頂きました😊







粟ヶ岳は本当最高の場所🚴‍♀️🌱🌸✈️⛰🥾🍙






はやく家族でハイキングで行きたいな⛰