ルイと麺屋さすけ  | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



沼津来る少し前に地元友達のルイとラーメン食べに行ってきました。





聞けばルイもラーメン大好きとの事😍






平日なので近場の人気店、菜花奈へ行こうとしたもののお休み。







ならば隣町掛川市で我々の同級生が営む人気店、麺屋さすけへ行く事に。




この日は鯛の日で鯛だしの塩ラーメン900円を頂く。





ラスト二杯との事でラッキーセフセフって感じでした。






オッシャー系です。





でも、見た目に負けない、むしろ見た目よりも味!味!




バカ美味いから❣️←静岡弁の最上級のやつ










全部載せて混ぜこぜしながら喰らいます。





美味しすぎて過去最高得点更新したかも。





安定の完スペ!







はぁ〜うまかったぁ酔っ払い





書いててもまた食べたい!







お腹を満たしたあとはルイが地元の思い出の場所で映え写真を撮りたいって事で中央公園のゴリラが居る所へ。









でも、こんな所来た事がないと言われたキョロキョロ





菊川市民なら皆が知っている所だと思ったのに笑笑





だってほら。





日本一の茶所、牧之原台地が一望できるよ。






とにかく私の中での思い出の場所に来れて良かった笑笑







また2人の思い出の場所はラーメン食べつつ探りに行こう♪