マコとjuteとCostco | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


いつだったか(笑)





ちょっと前のお話。






この日はマコとポコ連れて浜松へ。





Antiques-jeteが新たな場所でリニューアルオープンしたということで覗いてきました。





広い倉庫に移って大型家具なんかもたくさん増えていた✨






県内の西洋アンティークショップの中ではかなり良心的なお値段だと思います。






籠と布団叩きを悩みましたがこれからCostcoに行くのでちょっとお預け。





また覗きに来たいと思います✨








そしてランチはここ。




天王にあるRipple


女子ランチ~って感じのセットをば。





どれも美味しかったけど私にはちょっと量が足りないかな(笑)





ベビーにも優しいお店でベビーカーの入店はもちろん、奥のお部屋はキッズスペースもあり赤ちゃん連れのママ達が10人くらいで貸し切ってました。





こういうとこ近くにも欲しい!ご馳走様でした😋🍴









さてさて、メインイベントのCostcoです💕





ここに来てマコに慣れたのか、なかなか指を離さないポコ。



赤ちゃんの握力って意外にも強くてびっくりさせられます☺️







繭の運転なので昼からワインの試飲をするナース。






でもね、(笑)決めてる銘柄じゃないと悪酔いしちゃうからw






トイレットペーパーやポコの使い捨てエプロン、フロアマットなど今必要なものを買いました。










中でもソーラースポットライトがなかなか良い仕事してくれて♪





太陽の光で電気を貯めて、暗くなると我が家を照らしてくれます。





フロアマットも大正解✨





コテンってなっても





オエッてなっても




パパちゃんが離乳食あげてもw




安心して使えます😉






いい買い物でけた!







マコ、ありがとまた遊ぼ😘