ポコの心雑音経過 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします




オッス!




オラ、ポコ太郎!








なんて感じのポコ子(姫)です(笑)







私がグレーやネイビーが好きだから、ポコの洋服を私好みで選ぶとどうしても男の子っぽくなってしまいますね💦







もっとピンクや花柄を選ぶように気をつけなくっちゃ🌷(∩˃o˂∩)♡












さて、1ヵ月検診の時に言われた心雑音、卵円孔開存症の経過ですが。。。





今回もまだ塞がってはいないけど、ほとんど塞がってきている。





悪化することは99.8%ないと思います。






との事。





しかしながら、一応は塞がった事を確認したいので、半年後に島田の市民病院の循環器系の先生に診てもらえるよう紹介状を書いていただきました。






要は様子見ですね。






そして気になっていた先生はというと、、、







前回注射を失敗された先生でした🤣







診察室にに入った瞬間 謝られてしまって💦💦







いえいえ、こちらこそ大きな声出してすみません、って感じでした😅💦









最近のポコは、ヨダレがダァダァになってきたのと、






よくベロを出す(笑)





あまりにも頻繁に👅出すものだから







心配になって聞いてみたら、まぁ赤ちゃんはそんなものだよ、との事(笑)








赤ちゃんの癖やマイブーム、いきなりやり始めると心配になりますが、とっても可愛い成長の証ですね✨










そう言えば最近、モロー反射が少なくなってきた。。。






あれも可愛かったのに😢