今月は引っ越しのため冷凍食材を使って調理しているので夫婦2人で食材費は1万円ちょっとと超節約できてる繭ですおはようござい

野菜と卵なんかは必ず欲しいので買い足してきましたが、それ以外はみーんな冷凍食材を使って調理してきたここ最近の繭飯、ご覧下さい

冷凍してあったホッケ、冷凍ポテト。
冷凍してあったグリンピースでご飯炊いて冷凍の枝豆とネギも冷凍のやつ。
鶏肉はチキン南蛮に。
コストコで買ったミツカンのたっぷりたまねぎ酢を使うとチョー時短でタルタルソースが出来るよ

ゆで卵とお好みで砂糖と胡椒を入れるだけ。
そのままドレッシングとしても使えるし、カルパッチョやローストビーフのタレにも使えてホント便利。
タマネギみじん切りにする手間がはぶけるのでオススメです☆〜(ゝ。∂)
義実家で採れた初物でそら豆のパスタとか。
居酒屋風にグリルでも焼いてみました。美味!
朝はコストコで買ったパンを消費します。
マコとマコのお父さんとで作ってくれたマーマレードのジャムが大活躍。
大事に食べてるよ。
これは食品庫にずっとあった車麩。
車麩ってあんまり食べた事無かったんだけど変な苦味があるのね。
マーボさんが好きな甘めの味付けにしたにも関わらず残した(笑)
なので次の日は絶対好きなやつでトンカツ。
これBBQで残ったお肉に衣を付けてあげた超ジャンクなやつ。
まるでビッグカツw
最後の自然薯。めんつゆでといで揚げてみたのと卵落としてとろろ飯。煮豆は義母作。
そして昨夜はマコがきました。
冷凍のシーフードでピラフと全て冷凍のもので煮物。(里芋、キノコ、ひき肉、グリンピース)
と言う事で冷凍庫の中身はこちら。
明日のお弁当と最後は2日間カレーで通そうと思っているので多分使いきれるかな

なんでもぶっ込んじゃえ(ノ´▽`)ノて感じでw