′18Fish Man Race in 焼津大井川港 観戦記① | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします

 
 
お待たせしましたウシシ
 
 
 
 
 
 
日曜日に行われたFish Man Race in 焼津大井川港の観戦記ですカメラ
 
 
 
 
 
 
 
マーボさんのチーム"BCTimers"の地元、焼津市で5年ぶりに開催される復活レース!
 
 
 
 
 
 
 
繭も初めて出たエンデューロレースでありとても思い出深く、また真夏の開催で灼熱地獄のレースでした(笑)
 
 
 
 
 
 
その時のお話は→☆こちら☆
 
 
 
 
 
朝の6時に会場入り。
 
{2DFB18AA-4DD4-4AA4-804B-2F3A5F971369}
 
焼津らしくたくさんの大漁旗が揚げられています。
 
 
 
 
この日はめちゃくちゃ暖かく、身篭り中の身としてもありがたいε-(´∀`*)ホッ
 
{127AEA5E-104B-46DD-ABAE-D65DBC267870}
 

富士エコやレース会場ですっかりお世話になってるウィズスポのみなみちゃんとMC隼人さん!!
 
 
 
 
 
 
運営と盛り上げに感謝です!
 
 
 
 
 
 
タイマースのクーニーさんからの提案で、ハンパもん師匠の喪章を作って仲の良かった皆で付けることになりました。
 
 
 
 
 
{FCFDE7AE-C9A3-4ED6-AD52-13C4B7532691}

 
 
 
ハンパもんさんもきっと粟レンジャーとして出ていたであろうこのレース。
 
 
 
 
 
 
 
みんな忘れてないよ!
 
 
 
 
 
{2E1AFD80-FB32-4556-8A7F-4DD3B8362C07}

 
 
 
 
西さんもゲストライダーとして来られてました。SK乗ってた!
 
 
 
 
 
 
なるマコとMISONOIな方々。チームで参戦ですビックリマーク
 
{247EBE5B-5D22-420F-A974-327DE4EC84FA}

 
 
アヤパン達自転車道の皆様も愛知から来られてましたラブラブ
 
 
 
 
 
地元はokadamanの若手集キラキラ

 
{1E20ED64-B266-4413-A337-833891C80186}
 
 
藤枝F5CCの皆様も初参戦ですね!
 
 
 
 
 
 
浜松からはレージのところのチームZERO雷
 
{EC12C10F-0840-432A-934B-621E4588E517}

 
中東部?からのポッチャリ倶楽部!!今回こちらのジャージが1番多かったですねキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
さてさて、試走を終えた皆様はスタートラインへ。
 
 
 
 
 
前回のチャンピオンジャージを来ているのはハルコさんと黒澤軍団の黒澤さんです。
 
{A37BDB24-0A63-4563-97AA-F756E36E8F62}
 
 
ゲストライダーとしてLEOMO方々も来られてましたお願い
 
 
 
 

 
{85B1AAC3-E1AC-4C53-A8E9-9727A0E2C0ED}
 
 
 
マーボさん達タイマースからは100㎞ソロで5人が出走しますアップ
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さん怪我なく頑張ってきてください!キラキラ銃
 
 
 
{5D20EB81-2BCE-4816-9395-D5F1BAFF607F}
 
 
行ってらっしゃ~いチューパーDASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてと、繭はというと、、、
 
 
 
 
 
 
 
{04F8D49B-75C9-4782-B11C-1750C09B796F}
 
 
 
 
カメラカメラの指導をしてもらおうとある人を呼んでいますウシシ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続く♪♪