昨日から沼津の実家に一足先に帰省している繭です
おはようございます


マーボさんは、オリオンさん達と恒例の富士宮浅間さんライドに参加してくるのでお昼過ぎにこちらに到着予定

昨夜は悦子はんお手製の御節を頂きました

年末から安定して体重が増えております

さて、そんな年末に話は戻りまして...
12月30日、義実家での餅つきのお話

その日は朝早くからマーボさんとお義父さんがから何臼かついてくれています。
お米を蒸して
ウネウネぺったん。
続々と登場してくれるお友達のみんな。
お母さんになっているSBSアナウンサーのともちゃん。
冨永と冨永嫁。こちらも赤子を連れてきてくれました。
近所の鰻とり名人。せいちゃん。
自然薯だって掘ります笑
プーさんとユキちゃんは子守担当。
ユキちゃんはえらい二日酔いでした笑
あとはマーボさんの親戚の方々で今年も賑やかです

みんな手伝ってくれましたがほぼほぼマーボさんがマメが潰れるほど頑張ってくれて...
無事に八臼つき終わることが出来ました٩(^‿^)۶
きめ細かいお餅はまるで赤ちゃんの肌のよう



最後は女性陣でお昼に食べる為の餡ころ餅やきな粉餅を作ります。
お待ちかね!
つきたてホヤホヤのお餅の完成でーす(o´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
今年はお義父さんのお友達に辛味大根を貰ったので大根餅も作りました。
ほっぺた落ちるとはまさにこの事。
普段は炭水化物は節制しているけどこの日ばかりは解禁です。
はち切れるほど食べましたw
最後に畑の野菜達を収穫してもらって解散!
皆さまお世話になりました!
良いお年を〜

そうそう。
あとは、古本屋で100円の小説を入手してきたので旅行の準備はバッチリです

明朝羽田からデッパツです
