かに玉とイワシのムニエル
高菜の天麩羅
高菜↓
ほろ苦ホクホク〜

鮎の南蛮漬けと塩焼き。
鶏皮の天麩羅はマヨネーズと練乳のソースで居酒屋風。
マグロと大根の煮物。
再投稿ですがフキノトウと南瓜の天麩羅。
紅菜苔↓
翌日のお弁当はもちろん天丼、夜は天麩羅うどん
にご飯も出すw
白菜を残しておいたのはシーズン最後に鍋
をやりたかったから。

適当すぎる鍋だけど、冷凍しておいた蟹の身を入れてるから味は抜群!

アジの干物と厚揚げとエノキの餡掛け。
生姜をアクセントにして白だしでたいてます。これ材料費45円(一人分)くらいで出来るボリュームおかずでヒット確実

最後は、春キャベツが甘くて美味しいので、”ほぼ野菜”な餃子をつくりました。
水を入れて、蒸し焼きにしたところ、血迷って”追い水(小麦粉入り)”←羽をつけたかった
結果、見事にブヨったフニャフニャの餃子が出来上がりますた(´□`。)

今夜はマコんちで女子会です



たのちみ
