千頭ライド見送りからの富士山麓。 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


土曜日のお話。






土曜日はオリオンさんプレゼンツ、千頭ライドを見送りにいきました。





千頭ライドとは静岡県、藤枝市スタートで千頭駅まで山の中を通って折り返し最後に蔵田を登るという、距離にして130km、ask1550mもあるオリオンさんの練習コースだ。




{904706DD-AF16-4B6F-B48D-26A32320FAB6}




家山のミニップまで参加するマーボさんを車で見送ったらば家山まで行って、自転車に乗り換えて引き返して地蔵峠で皆を待ち伏せしようと思ったのだが...





{C15270CD-F2DA-45D7-B595-7DAE787D308E}




登っている最中に土井ちゃん、オリオンさん、マーボさん、宮嶋さんともう降りてきたではないか(゚o゚;;






さすがクライマー脚質の登録組みとタイマース上層部。





車で先回りしたにも関わらず間に合いませんでした(^▽^;)




{663A6DD2-E1CB-44DB-98A6-472695408FA8}




絶賛疲労中のハンパもん師匠にひいてもらってミニップへ。






皆さんこのコース、阿部30以上で走られてくるんですって。どうやったらそんなに速く走れるのか一生私にはわかりません。







お見送りをしたらば、富士山麓は山中湖へ向かいます。



{79C5C8E5-8AE1-468D-98F8-A95A2192D7A2}


今年も富士エコサイクリングのサポートライダーとしてお手伝いをしに来ました!









会場を覗くと浜松市の老舗サイクルショップのイチヤさんニコニコ

{38C868EE-5064-4191-925A-8BD5A10C94C6}


富士エコサイクリングのメカニックをされるそうです。







しばし談笑させて頂いたらば、腹ごしらえで、湖麺屋リールカフェへ。







旨煮干の和風Cafeソバ  880円

{E37829D4-87EC-4576-97B5-F38FE67DB15B}


丁寧に下処理した煮干の風味とスパイシーに味付けされた和風濃厚出汁が太めのモチモチ麺によく絡んでまぁ美味しいこと!





ダイエットはすっかり忘れホロホロチャーシューも薬味とともにかきこみます!





異質ラーメンだけど、これにして正解!とっても美味しかったです(°∀°)b 






30分待った甲斐ありました!






からはヴィンテージロードバイクのお店寄ったりブラブラ観光ライド。



{50A4B1B4-8B7C-4380-9828-43C05B672558}





16時開始のミーティング前にお風呂に行くと、入っていた女性がなんとブロ友のSさんでした笑






初めましてなのにタオルを貸してくれたり、美味しいスイートポテトまで作ってきてくださり、女神のような女性!





何から何までありがとうございましたおーっ!ドキドキ





ミーティングでは1年ぶりに再会したオフィシャル(飲み)仲間にマーボさんを紹介したり、その後のフロント飲みでは目出度い吉報を聞いたりと♡

{C87EA51E-B8A4-45D8-917A-FAE471CA473B}


今年も楽しい楽しい前夜祭を過ごせました爆笑



{029BBCB8-9A24-4B50-A8DF-4A50FFEEE992}



さてさて、今年は120kmコースで4時起きです。





早め?の就寝といたしましょうか(^_^)a