朝練、と言うよりは朝サイですが今日で三日目となりました。
4時40分に起きてお弁当箱にご飯とおかずを詰めて朝食の準備をしたら5時にマーボさんが起きてきます。
着替えて日焼け止め塗って5時10分頃デッパツするとちょうど朝日が登り始める朝焼けの時間帯です。
今日も足が回りません。
ちんたら登って柴ちゃんルートも流します。
ただ今日は昨日の原田駅~いこいの広場駅までの区間を上げてもらいストラバの順位をあげようと思うのだが...
信号に捕まりおじゃん。
一気にやる気がなくなりました。
ストラバってこんな分析も出来るのね。
脚が回らない日でも平坦ならなんとかなるのでまたトライしてみよ。あ、トライしてもらお。笑
ベランダのトマトが赤くなりました(・∀・)
チリも♪
バジルは種からだと大きくなりませんでした。
紫蘇も三つ葉も終わり。
二十日大根とベビーリーフ、葱もやってます。
今年のお盆は特に遠出の予定を入れてないので水やりの心配がいりません。
サービス業の繭は仕事までに時間があるので今朝はシンクをピカピカにしてテツローから貰った精米機で玄米を精米しました。
出た糠は糠床へ。
定期的に糠を入れてやらないと野菜から出た水でベシャベシャになってしまうけど、精米機があるからベストな状態をkeep出来ます。
テツローよ、ありがとう♪