ちょうど一年前の今日。
結婚式を終えた翌日、新婚旅行でジロデイタリア真っ最中のイタリアへ飛び立った私達ですが...
ベネチアの記事を載せていなかったので1年越しに書いてみます(笑)
ジロデイタリア第18ステージのムッジョでスタートを見送った私達はミラノに戻り、電車でベネチアへ。
世界一美しい街、水の都でバカンスです。
ベネチアは、イタリアの北部沿岸に位置し、
その美しい街並みを分断して流れているのがグランドキャナル大運河であり、西洋らしい石造りの建物が立ち並ぶその街並みはどこをとっても絵になります。
100以上の島々が、およそ400の橋と150をこえる大小の運河で結ばれています。
近年は、丸太の杭を潟に打ち付けてそれを建物の土台にする工法の最大の欠点と、地下水の汲み上げによる地盤沈下が大問題となっているうえ、追い討ちを掛けるように地球温暖化による海面上昇により、水没の危機にさらされているそう。
もしかしたら近い将来亡くなってしまう都かもしれませんね。
最初にリド島のホテルへ行き、荷物を置きます。
なんとも可愛らしいテラス。
お部屋から見る景色。
リド島は観光地観光地しておらず、旅の疲れが癒えるような、くつろげる場所でした。
でも、時間もないので早速船に乗って観光です。
サン・マルコ広場
ショッピング街
運河の前でツーショット
そしてベネチアと言ったら海の幸!

夜は、近場のスーパーで買ってきてサンセットと共にテラスで頂きました。
ベネツィアは聞いていたとおり、本当に美しい所。
またいつか、ジロデイタリアの観戦とセットで行きたいなぁ。
あ、でも今度はスペインがいいかな(笑)
以上!
一年前のうる覚え旅行記でした~
よかったら去年のトリノのゴールのお話もどうぞ。ミラクル連発!